
ルイヴィトン モノグラム財布とキーケースです。

ホック金具が錆びて変色してモノグラム地にはカビのような汚れが見られます。

4か所の折り曲げ部は糸が擦り切れて口が空いています。
カブセに隠れる部分に白い汚れが多いことからもカビで間違いないと思います。![]()

保管環境が良くなかったようで内部材にもカビが発生していたようです。

ホルダー金具も錆びて腐食しています。

財布は折り曲げ部に口が空き合成皮革の内張りが劣化しています。![]()

こちらの折り曲げ部はモノグラム地が欠損しています。![]()

財布もカビが発生。

同様に。。。。

合成皮革が劣化したまま放置していると対面に色移りして損傷が拡大します。

キーケースをバラバラに解体してリニューアルリペア加工を施します。

財布もバラバラ。![]()

小銭入れ部の内張りを剥がすとカビが大量に残っていました。![]()

小銭入れ部のカビを取り除き、モノグラム地の裏側に発生していたカビを
半分だけ取り除いたところです。

キーケースのリニューアルリペア加工の完了です。
劣化した合成皮革は本革で作成交換しながら芯材も強化芯材に変更しています。

錆び錆びだっホルダー金具もゴールドに復活。![]()

財布も芯材や合成皮革を交換してリニューアルリペア加工の完了です。

キーケースと同様にカビや擦れはなくなりました。

ホック金具もゴールドに復活してモノグラム地のカビも改善。
どちらのアイテムもモノグラム地の縮み変形が重症で、
組み立て直すのに苦労しましたが活用いただける状態に復活しています。
保管環境が悪いと錆びやカビが発生しますので、
注意しながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索