
ルイヴィトン エピ長財布とコインケースです。

コインケースの外周が擦り切れて芯材が露出しています。

マチの折り曲げ部も擦り切れて穴が空いた状態です。

丁寧に使用されている印象の長財布ですが・・・

カビのような汚れが発生しています。![]()

折り曲げ部は擦り切れ欠損があり縫い直すことも不可能な状態。
ここまで悪化させると基本的には手遅れ状態です。![]()

反対側も同様に。。。。

折り曲げ部が鋭角に曲がっています。

変形型崩れも見られますので外面全体を強化します。

角部も擦り切れて白い芯材が露出しています。

解体して白い芯材を取り除いたところです。

角部は革が無くなっています。

穴が空いた角も。。。。

外周は全体的にスレスレで解体すると重症具合がわかります。![]()

内側から強化しながら擦り切れ穴を塞ぎます。

長財布の芯材交換と擦り切れ破れ部の復元強化加工、
コインケースの補修補色加工とホツレの縫い直しの加工完了です。

折り曲げ部だけでなく外周の擦り切れヤブレは改善させています。![]()

内部材は予定外ですがカビのような汚れや擦れも改善させました。![]()

コインケースは補修補色加工で外周の擦り切れ破れ部を、
目立たないようにしています。

予定外ですがマチ部の穴あきも塞いでおきました。![]()

財布など小物類の外周が擦れてしまうことは避けようがない損傷ですので、
工夫しながら丁寧に取り扱う以外に予防する方法はありません。
一度は手遅れ状態にまで擦り切れて穴が空いて破れた品ですので、
労わりながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
レザークリエーション様
お世話になりました。本日、受け取りました。
また、ブログで工程を拝見させていただきました。
強化加工、擦り切れ穴を丁寧に補修していただき、また、
予定外の報酬もしていただき、ありがとうございました。
今まで以上に大切に使い後20年位は愛用したいと思います。
愛媛県 H 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
外面全体を強化していますので丁寧に取り扱えば長く愛用いただけます。
大切に長くご愛用ください。