
ボッテガベネタの二つ折りとグッチの長財布です。

内側はカードポケットで札はクリップで挟む二つ折りです。

コバ塗料が剥がれて芯材が露出しています。
このままでは塗料は塗れませんのでコバ面を補修して仕上げ直します。

この辺りも芯材が露出しています。

グッチの財布はロック金具が外れています。

負担が掛かる取付け部が破れて金具が外れたようです。

金具の取付け部を復元強化加工したあと金具を固定します。
画像の部分を縫製し直すためには他の部分を大きく解体する必要があります。
しかし、この部分を解体して強化することで強度が格段にアップします。
手抜き修理しない修理店だけが理解できることですが・・・・

ボッテガ二つ折りのコバ面の補修と仕上げ直しの完了です。
擦れてしまう部分ですので定期的なメンテナンスが必要となる部分ですが、
コバ面を良い状態に保てると財布は長持ちします。

こちら側も同様に。。。。

グッチのロック金具も取り付け完了です。
グラツキもなく新品時より丈夫に固定してあります。

今回は、どちらの財布も部分的な加工でしたが、
どちらの財布も状態はよく丁寧に活用すれば長く活躍してくれる状態です。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
