
傷みが激しいシャネルのコンパクトウォレットです。

反対面の同じデザインの両面カブセの財布です。

外周には擦り切れヤブレが多数見られます。![]()

擦れを放置したまま使い続けたことで革素材も劣化しています。

外周の白く見える部分は革が擦り切れて穴が空き芯材が露出しています。

本体の折り曲げ部は縫製することも不可能なほど革が欠損しています。
このような状態になると基本的には手遅れ状態です。

こちら側の折り曲げ部も同様に。。。

カードポケットには接着の剥がれもみられます。

小銭入れの中には擦れや汚れが見られますが破れはありません。

解体してココマークを取り外しました。

擦れや青錆が見られるココマークは再メッキ加工します。

再メッキ完了。

外周の擦り切れヤブレを修復して色あせを補修補色加工しました。

大きく欠損していた折り曲げ部も縫製できる状態に復活です。

予定外ですがカードポケットの剥がれも貼り直して、
小銭入れの中の汚れも改善させておきました。![]()

手遅れ状態とも言える財布でしたが引き続き活用いただけます。
良い素材で作成された最高品質時代の財布ですので、
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索