PRADA NAPPAレザー財布の補修補色加工

prada taping some (1)
プラダのナッパレザー(山羊革)の長財布です。

外周のテーピング革が擦り切れていますので交換し、
外周のクリーニング加工と補修補色も同時に行います。

 

 

 

 

prada taping some (2)
全体的に擦れや色アセが目立ちます。

 

 

 

 

prada taping some (3)
柔らかくデリケートな革ですので手触りは良いのですが擦れには弱いです。

表皮が剥がれて革の繊維が露出した部分は表皮を補修しなければ補色できません。
その上、全体にギャザー加工されていますので染め直しには苦労するアイテムです。

 

 

 

 

prada taping some (4)
穴がいたテーピング革を取り外すために外周をほどきましたが、
テーピング革を取り除けません。

 

 

 

 

prada taping some (5)
テーピング革を内側から縫い付けたあと外周を縫製する特殊なテーピングです。

 

 

 

 

prada taping some (6)
取り外したテーピング革の厚みを計測すると0.35ミリ。
指先で切断可能な厚みですので擦れると、すぐに穴が空いてしまうのは当然です。

 

 

 

 

prada taping some (7)
今回は0.62ミリの革に厚みを増してテーピング革を作成交換します。

 

 

 

 

prada taping some (8)
汚れを取り除き表皮を整えたところです。

 

 

 

 

prada taping some (9)
タック部分を捲り上げながら全体を補色加工します。

 

 

 

 

prada taping some (10)
テーピング交換と補修補色加工の完了です。

 

 

 

 

prada taping some (12)
厚みの増した分、テーピング革は耐久性がアップしています。
その上、見た目ではわからないように山羊革から丈夫な牛革に素材を変更していますので、
より安心してご使用いただける仕様です。

ナッパレザーの色あせや擦れは丁寧に使用するしか良い状態を保てませんが、
手に馴染むとても良い素材ですので優しく使用しながら長く愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索