ルイヴィトン サンクルーのリニューアルリペア加工

saint cloud (1)
古いルイヴィトンのサンクルーです。

高品質な素材で丁寧に作りこまれた超頑丈なバッグですが、
バッグの天部は一直線ではなく湾曲変形して、ヌメ革パーツも限界です。

 

 

 

 

 

saint cloud (2)
金具やヌメ革の変色だけに見えますがヌメ革は柔軟性がなく硬化しています。

 

 

 

 

 

saint cloud (3)
ショルダーベルトも同様でシミ汚れも各部に見られます。

 

 

 

 

 

saint cloud (4)
本体のモノグラム地の縫い合わせ部はコバの塗料が剥がれて、
芯材や内部材などの接着も剥がれています。

 

 

 

 

 

saint cloud (5)
後面にあるポケットの内側は合成皮革がベタ付き劣化しています。
劣化からの放置期間が長かったようでモノグラム地への色移りも重症です。

 

 

 

 

 

saint cloud (6)
内ポケットの中も同様に。。。。

 

 

 

 

 

saint cloud (7)
マチの天部をカブセの内側に折り込む構造が特徴的です。

折れ曲がるカブセの天部を補強する役割も果たしているのですが、
開閉の度に内側に折りたたむので負担が掛かる部分でもあります。

 

 

 

 

saint cloud (8)
両マチとも表面に亀裂が見られますので悪化しないように強化加工が必要です。

古いサンクルーにはよく見られ避けられない損傷ですので、
最終的に折り込まれるマチ部分をカットして本体正面と高さを合わせることも。

 

 

 

 

 

saint cloud (9)
傷や汚れは見られますが内部材も高品質な革が使用されていたころの品です。

 

 

 

 

 

saint cloud (10)
天部が湾曲変形していたカブセの内側はボコボコと歪が見られます。

高品質時代に作成されたバッグの中でもサンクルーは特に頑丈で良い品です。
今回は全体を解体してリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 

 

 

saint cloud (11)
まずは、後ポケットを取り外してみました。

二度とベタ付き劣化しないように本革で作成する予定ですが、
モノグラム地への色移りは時間の経過が長くどこまで改善するか不安です。

合成皮革の劣化は自然に改善することはありませんので、
余計な部分に損傷が拡大する前に対策されるのが最善策です。

 

 

 

 

 

saint cloud (12)
革部材も取り外し本体も解体しました。

 

 

 

 

 

saint cloud (13)
サンクルーの内張りを剥がすとモノグラム地全体に芯材が張り合わせてあります。

 

 

 

 

 

saint cloud (14)
折り込まれるマチの天部も解体してみると、
マチ部材も全体的に芯材が張り合わせてありました。

その他にも手間を惜しまない加工が各部に見られる良い品です。
このようなバッグが本来のルイヴィトン製品でブランド品の頂点を極めた所以です。

 

 

 

 

saint cloud (15)
サビサビで変色した金具を半分だけ磨きこんでみました。

 

 

 

 

saint cloud (16)
手間と時間の掛かる作業ですが金具がピカピカになると気持ちいいです。

 

 

 

 

 

saint cloud (17)
カブセ内側のボコボコ変形や汚れも綺麗になりリニューアルリペアの完了です。

 

 

 

 

 

saint cloud (18)
ヌメ革パーツは強化しながら新品作成して本体側の取り付け部も強化しています。

 

 

 

 

 

saint cloud (19)
各部に強化加工を施したことでカブセ天部の湾曲が一直線になりスッキリです。

 

 

 

 

 

saint cloud (20)
合成皮革の内張りは本革で作成しています。
できる限り色移り汚れを取り除きましたので問題なく活用いただけます。

 

 

 

 

 

saint cloud (21)
ヌメ革パーツは新品になり金具も綺麗になりましたが、
一番重要なことは各部の強化加工により耐久性が向上していることです。

各パーツが綺麗になっても変形すれば残念な状態に見えてしまいます。
負担を掛けない保管と丁寧な取り扱いで大切に長くご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索