
ルイヴィトンのガマグチ財布です。
2000年製造で使い込んだ変形は見られますが丁寧に使用されている印象です。

ベロ革の外周はモノグラム地が剥がれています。
ホックも破損していますので交換が必要です。

擦れや剥がれやホツレなどが各部に見られます。

同様に。。。。

折り曲げ部は財布では一番傷みやすい部分です。

小銭入れの中の汚れや擦れは金属の小銭を入れるので避けられない損傷です。

バラバラに解体。
リニューアルリペア加工を施して引き続き愛用いただける状態に復活させます。

15年以上が経過した品ですので合成皮革の内張りは劣化しています。
合成皮革部は本革で作成交換します。

使用すればすぐに汚れてしまいますが汚れが目立つのでクリーニングします。

ベロ革の外周も仕上げ直しホックも開閉可能に復活です。

ホツレや合成皮革素材もなくなり擦れ部の補修補色加工も完了です。

小銭入れの中もクリーニングしておきました。

口金金具も再メッキ加工して仕上げています。![]()

傷みやすい折り曲げ部など各部に強化加工を施してあります。

元々、丁寧に活用されていましたが一番目の画像と比較すると、
スッキリ感がアップしてシャキッとしていることがわかります。
見た目だけでなく合成皮革が無くなったことでや強化加工で、
構造的にも改善しています。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索