持ち手の汚れ

balenciaga-1
持ち手の汚れが目立つバレンシアガです。

 

 

 

 

 

balenciaga-2
底角は擦れて表皮が剥がれて革の繊維が毛羽立っています。

 

 

 

 

 

balenciaga-3
同様に。。。。

 

 

 

 

 

balenciaga-4
今回は持ち手と底角を改善させるご依頼ですが、
色褪せしやすい素材ですし、製造時のボンド汚れも見られます。

 

 

 

 

 

balenciaga-5
同様に。。。。

 

 

 

 

 

balenciaga-6
持ち手には手の脂分や汚れが染み込んでベタ付きも見られます。

 

 

 

 

 

balenciaga-7
汚れを取り除くことからスタートです。

 

 

 

 

 

balenciaga-8
左の持ち手のみ、出来る限り汚れを取り除いたところです。

汚れなどを取り除かずに塗装する業者が多いですが、
時間と手間が掛かる作業ですが補色加工では下処理が最重要です。

 

 

 

 

 

balenciaga-9
表皮が擦れてしまうと汚れが染み込みやすくなります。

 

 

 

 

balenciaga-10
底角も同様に。。。。

表皮が無くなった部分は汚れのように塗料も吸い込んでしまいますので、
このままでは着色できません。

補修加工で表皮を整えたあと、補色加工を施します。

 

 

 

 

 

balenciaga-12
持ち手と底角の補修補色加工の完了です。

 

 

 

 

 

balenciaga-11
別素材に見えるほど汚れていましたが本体と同系色に復活です。

 

 

 

 

 

balenciaga-13
底角も改善しています。

 

 

 

 

balenciaga-14
同様に。。。。

 

 

 

 

balenciaga-15
ボンド汚れも改善させておきました。

 

 

 

 

balenciaga-16
良い状態を保ち続けるのが困難な素材が使用されたバッグですので、
良い状態を保つには工夫が必要です。

構造的には丈夫なバッグですので、
出来る限り良い状態を保てるように大切にご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索