
ルイヴィトンのモノグラムのガマグチ財布とショルダーバッグのトロカデロです。

トロカデロはショルダーベルトの付け根革が切れて使用不可能。![]()
製造から27年が経過したバッグですので当時のヴィトンは頑丈です。

こちら側は切れていませんが限界を迎えています。
付け根革は作成交換しながらショルダーベルトの先端は強化加工を施します。

内張りを解体して刻印入りのカシメ金具を取り外して付け根革を取り外しました。
ショルダー先端も解体して強化芯材を入れ込みます。

付け根革の縫い付け部も内側から強化します。

ガマグチ財布はホック金具が破損していて使用不可能。

合成皮革の内張りは劣化しています。
1998年製造の品ですから十分に頑張ってくれた品です。

高品質時代の財布であることも要因ですが使い方も丁寧です。

古い品ですので擦れや汚れは見られます。

同様に。。。。

コバの塗料が剥がれて接着剤も劣化しているので、
外周には剥がれも見られます。

同様に。。。。
外周は全体的に仕上げ直しが必要です。

ポケットは劣化した合成皮革の悪影響で対面の革部材もベタベタ。

金属製で汚れた小銭をいれるのでガマグチの中の擦れや汚れは避けられません。

この辺りは時々でいいので清掃を。。。。

財布はリニューアルリペア加工を施します。

内張りの合成皮革の劣化に気が付くのが遅かったのか残念です。

汚れや色移りを取り除いて補修補色加工を施します。

内部材の各部に強化加工を施しながら擦れや汚れを改善させました。
劣化した合成皮革素材は本革仕様にバージョンアップさせながら組み立て直します。

付け根革を最高品質のヌメ革で作成しながら、
ショルダー先端も丈夫に強化しました。
縫い付け部も強化していますので新品時より頑丈です。![]()

がま口財布のリニューアルリペア加工の完了です。

後面もスッキリ。

コバ面も仕上げ直しています。

当社で加工した部分はデザインや構造を変えることなく丈夫になっています。
最高品質時代の品ですので大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索