
1998年製造の初期型のヴェルニ(ウォーカー)です。

初期型ですのでショルダー紐をカブセ裏のアイレット金具の通す構造です。
この辺りは2年程度で仕様変更されています。
今回はショルダー紐を長くしながら細い紐を丈夫な構造にして作成交換します。

ヴェルニ素材以外の部分はリニューアルリペア加工を施します。

カブセ裏は色剥げや小傷が見られます。

黒いシミ汚れが目立ちますが全体的に色褪せや薄汚れが見られます。

ボールペン汚れも同様に。。。。
革に浸透しますのでボールペン汚れを取り除くのは苦労します。
見た目はペンキなどが付着した方が重傷に見えますが、
ペンキなど顔料系の汚れの方がボールペンなどの染料よりも作業が楽です。

ボールペン汚れの横にも表皮が剥がれて白くなった擦れが見られます。

ヴェルニ素材も表皮が剥がれて白くなった部分は目立ちすぎますので、
予定外ですが見た目を整える程度は補色します。
しかし、亀裂や型崩れなど構造面の損傷を抑える加工の方が、
引き続き愛用いただくためには重要です。

折り曲げ部は傷みやすい部分です。

こちらの折り曲げ部も同様に。。。。

ヴェルニ素材以外はリニューアルリペアですのバラバラに。
劣化した合成皮革の内張りは本革で作成交換します。

加工しない予定のヴェルニ素材でしたが、
ホックを取り外して裏側から芯材を張り合わせて強化して組み立てます。

リニューアルリペア加工の完了です。

各部に強化加工を施しながら本革で内張り作成しています。

ボールペン汚れや黒く大きなシミ汚れも消えました。

コバ面も仕上げ直しています。

ショルダー紐は出来る限り幅や厚みを上げながらステッチを入れて、
強化しています。
ご指定の長さに延長しただけでなく改良型のようにバックルを追加して、
長さ調整もでき、高級感も増しています。
デリケートすぎるヴェルニ素材の状態も維持しやすいように、
強化していますので大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索