パイピングがあるバッグと外面にステッチがあるバッグ。
この画像でバッグの種類が解る方は少ないかな?
エルメスのケリーバッグです。
カブセの開閉の度に指先や爪が擦れると避けられない傷です。
ヒネリ金具の周囲も同様に。。。
カブセの裏側は引っかき傷の面積の方が大きいかも?
ご自身で付ける傷ですから使い方を工夫する以外に避けようがありません。
底角などの擦れは避けようがない損傷です。
こちらの角も同様に。。。
持ち手の色あせも避けようがありません。
外面の汚れを取り除き擦れ部を補修して補色します。
内縫い仕上げのブルージーンのケリーバッグも引っかき傷だらけです。
持ち手も同様に。。。
底角も表皮が剥がれて革の繊維が毛羽立っています。
こちらのバッグの方が使用頻度が高かったようで色あせや薄汚れが、
全体的に見られます。
カブセ付け根や外周は擦れやすい部分。
マチ部材もスレスレ。
汚れも。。。
ボールペン汚れも。。。
こちらにもボールペン汚れ。
ボールペンはインク(染料)なので革に染み込んでいます。
ボールペンだけでも沢山あります。
付属パーツも含めて全体の汚れをクリーニング。
擦れや色あせが鮮明に。。。。
付属パーツも同様に。。。。
表皮が剥がれた部分は塗料を吸い込んで着色できませんので、
補修加工で整えたあと補色します。
外面クリーニングと補修補色加工の完了です。
予定外ですがカブセ裏も少し加工しておきました。
持ち手やカブセ天部の色あせや傷も目立たなくなりました。
こちらのケリーも復活です。
外周やカブセ付け根やマチ部材も同様に。。。。
底面の大きな黒い汚れや各部に見られたボールペン汚れも改善して、
底角の擦れも目立たなくなりました。
柔らかい雰囲気になる内縫いのケリーと凜とした外縫いケリー。
どちらも魅力的ですが擦れや汚れや引っかき傷が多いと、
一番残念になるバッグです。
工夫しながら丁寧に活用して良い状態を保ってください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索