ラゲージの擦れ


セリーヌのラゲージです。

 

 

 

 


底角はコバ塗料のハガレだけでなく部材が剥がれて口が空いています。

 

 

 

 


コバ面だけでなく底角付近は擦れも目立ちますので補色加工が必要。

 

 

 


こちらの底角も同様に。。。。

 

 

 

 


底角以外でも部材が剥がれていますし、ひび割れもありますので、
外周のコバ面は全体的に仕上げ直しが必要です。

 

 

 


この辺りも改善させておきます。

 

 

 


同様に。。。

 

 

 


持ち手も部材が剥がれていますのでコバ面を整える補修が必要です。

 

 

 


こちら側の持ち手も全体的に剥がれています。

 

 

 


カブセ付け根には埃やゴミがたまりやすいので、
時々は清掃されることをお勧めします。

 

 

 


今回は底角付近の擦れの御依頼ですが各部に白くなった部分があります。

 

 

 

 


底角付近の汚れを取除くと表皮がなくなっていることがわかります。

 

 

 

 


ひび割れ劣化が見られたコバ塗料も取除きました。

 

 

 

 


持ち手も同様に。。。。

革の断面は繊維が毛羽立っていますので擦れ部と同様に表皮を整えてから、
仕上げ直します。

 

 

 


擦れ部の補修補色加工とコバ面の仕上げ直しの完了です。

 

 

 


持ち手のコバ面も同様に。。。

 

 

 

 


今回は底角付近やコバ面の仕上げ直しでしたが、
各部に見られた小傷も改善させながら埃も清掃しておきました。

丁寧に使用すれば長く活用できる良いバッグですので、
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
レザークリエーション様

この度は、大変お世話になりありがとうございます。

バッグ受け取りました。
工程をお写真で拝見し、綺麗になって喜んでおりましたが、
新しく生まれ変わって戻ってきた実物を見て、
思っていた以上で驚きを隠せませんでした。

前よりも大事に長く使いたいと思います。
色々なアドバイスも頂き、
きめ細やかなお気遣いにも感謝の気持ちでいっぱいです。

インターネットでたくさん探して、
やっとたどり着いたレザークリエーションさんに出会えて本当に嬉しいです。

またお世話になる事があるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

 

大阪府 I 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
保管時は詰め物をして形状を整えるだけで、
良い状態を保ちやすい丈夫なバッグです。
大切に長くご愛用ください。

 

グッチ金具修理


グッチのミニボストンです。

 

 

 

 


底角やパイピング革など革パーツには擦れが目立ちます。

 

 

 

 


同様に。。。

 

 

 

 


白くなっている部分は革の表皮がなくなっています。

 

 

 

 


同様に。。。

 

 

 

 


白くなって目立つ部分を補修補色加工します。

天部付近にはGGキャンバス地の擦切れも数カ所にありますので、
布地の織りがほどけてこないように補修します。

 

 

 

 

 


白くなった部分が目立ちますが全体的に擦れて色あせています。

 

 

 

 


持ち手のコバ面は次回に見送られました。

 

 

 

 


汚れを取除くと擦れ具合が鮮明です。

 

 

 

 


合成皮革の内張りも劣化しています。

 

 

 


ベタツキはありませんので今回は保留されました。

 

 

 

 


マチにあるロック金具は破損していて開閉できない状態です。
他店様や直営店では断られて当社に御依頼をいただきました。

 

 

 

 


内張りを解体してロック金具を取り外すことからスタートです。
ロックのレバーもグラグラしていますので解体して修復します。

 

 

 

 


御依頼内容とは関係ない加工ですがロック金具の取り付け部には、
強化加工を施して修復した金具を取り付けます。

 

 

 


外面革パーツの補修補色加工の完了です。

 

 

 

 


ロック金具もスムーズに開閉できるように復活させています。

 

 

 

 


直営店で断られたロック金具が復活したことで、
引き続き活用いただける状態になりました。

劣化した内張りなど心配な部分はありますが、
丁寧に取扱いながら大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーション 様

お世話になっております。
本日、鞄の方受け取りいたしましたのでご連絡いたします。
この度は、本当にありがとうございました。
もう半ば諦めていた金具部分が直り、大変感謝しております。
その他部分も大変綺麗に修繕いただきまして、
本当にありがとうございました。
また今後も機会がありました際は、
是非よろしくお願いできればと思います。
重ね重ねになりますが、本当にありがとうございました。

大阪府 K 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
丁寧に取扱いながら大切にご愛用ください。

YSLカバスシック


イヴサンローラン カバスシックです。

 

 

 

 


底角は擦れて表皮がなくなっています。
コバ面も白い芯材が露出していますので仕上げ直しが必要です。

 

 

 


天部コバ面は部材が剥がれています。

 

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 

 


持ち手コバ面は全て剥がれています。
変形もありますので解体して強化します。

 

 

 


反対側の持ち手も同様に。。。。

 

 

 

 


持ち手を解体。

 

 

 

 


革と芯材を剥がしたところです。
黒革以外は全て作製交換が必要です。

 

 

 


持ち手を組み立て直してコバ面を仕上げ直しました。

 

 

 

 


色あせも改善。

 

 

 


天部などの剥がれ部も補修してからコバ仕上げしています。

 

 

 

 


ショルダーベルトもコバ仕上げしておきました。

 

 

 

 


擦れや色あせを改善させながらコバ仕上げしていますのでスッキリです。
持ち手は新品時より丈夫になりましたので安心です。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
先程、バッグが届きました。
綺麗に修理して頂いてありがとうございました。
持ち手も丈夫になっているので、もうしばらく使えそうです。
レザークリエーションさんにお願いして良かったです。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

三重県 N 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
長く活用できるバッグですので丁寧に取扱いながら
大切に長くご愛用ください。

old gucci


擦れや色あせが目立つオールドグッチのハンドバッグです。
古い品ですので芯材が硬化した持ち手は画像の状態に変形しています。

 

 

 


金具類はメッキハガレがあります。

 

 

 

 


古い品だけに内張りも本革で丁寧に作製されています。

 

 

 

 


負担が掛かる付け根革には亀裂が見られます。

 

 

 

 


反対側の付け根革は大きく裂けています。

 

 

 

 


表皮が擦れた部分は革の繊維が露出して白くなっています。

 

 

 

 


底角も同様に。。。
白く目立つ部分は補修補色加工を施します。

 

 

 

 


負担が掛かる付け根革と持ち手は解体して強化します。

 

 

 

 


付け根革を解体して持ち手を取り外し劣化した芯材を取除きました。

 

 

 

 


両側の付け根革も丈夫に強化します。

 

 

 

 


こちら側も同様に。。。

 

 

 

 


金具は再メッキ加工します。

 

 

 

 


ヒネリロック金具をバラバラにして取り付け脚部を付け直しています。

 

 

 

 


底角の擦れを補修補色で改善させました。

 

 

 

 


持ち手の擦れも同様に。。。

 

 

 

 


付け根革も強化加工で丈夫になりヤブレも改善。

 

 

 

 


メッキハガレが見られた金具も復活です。

 

 

 

 


持ち手は変形の改善だけでなく強度もアップしています。

白くなった擦れ部以外も少し補色しておきましたので、
大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

 

(お手紙紹介です)
レザークリエーション様

バックが届きました。
期待どおりの出来上がりにとても満足しています。
ありがとうございました。
ブログも拝見しました。
見えない部分まで、とても丁寧な仕事をされているのがよくわかりました。
大切に使わせていただきます。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

愛媛県 Y 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
丁寧に作製されていた頃の高品質なバッグですので、
買換えることはできません。
出来る限り良い状態を保ちながら、
大切に長くご愛用ください。

プラダとシャネル


シャネルとプラダのバッグです。

 

 

 


全体的に色あせが見られるシャネルはロック金具が破損しています。

 

 

 


底角など外周の擦れや全体の色あせを補修補色加工します。

 

 

 


同様に。。。

 

 

 


後面には色あせだけでなく深い傷が見られます。

ここまで悪化させると傷を完全に消すには塗料の厚塗りが必要です。
しかし、素材を傷める事になりますので目立たなくする程度に加工します。

 

 

 


他店様で内張りを張り替えた品です。
少し残念な感じもしますが内側ですので活用に問題はありません。

 

 

 


プラダも擦れが見られますがご自身でメンテナンスされます。

 

 

 


負担が掛かる付け根革は解体して強化加工を施します。

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 


解体するのが面倒な構造ですが強化するためには解体が必要です。

 

 

 


色あせを改善させながらロック金具をマグネット仕様にしました。

機械式のロック金具は破損することがありますが、
マグネットタイプのロック金具は安心です。

 

 

 


後面の擦れや傷も目立たなくなっています。

 

 

 


表面にはシャネルのココマークがありますので、
CHANEL PARISの刻印が見えるように裏プレートも加工しています。

 

 

 


プラダの付け根革は新品時より丈夫に復活させています。

 

 

 


シャネルはチェーン中革も一度取り外して補色しています。

活用すれば擦れや汚れは避けられないものですが、
丁寧に使用することを心掛けるだけで綺麗な状態を保ちやすくなります。

大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

有限会社レザークリエーション様

土曜日にバッグたちが届きました。
お世話になりました。

プラダは、修理箇所がどこだったか分からないくらい
違和感なく直していただき、ありがとうございます。
使用頻度の多いバッグだったので、
これからもメンテナンスしながら大切に使っていきたいです。

またシャネルについては、
もともと亡くなった叔母のものを譲り受けたので、
使用年数やコンディションが全く分からない状況でしたが、
ロック金具の修理と一緒に
全体の補色等をしていただくことができて良かったです。
内側が布張りだったりと不思議なバッグですが、
少しでも長く大切に使っていきたいと思っています。

ホームページをチェックしながら、
お願いする機会を待っていて本当に良かったです。
〇〇〇〇〇もありがとうございました。

 

岡山県 I 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
プラダの付け根革は新品時より丈夫に仕上げています。
シャネルもマグネットロックになったことで、
破損の心配がなくなりました。
出来る限りよい状態を保ちながら、
大切に長くご愛用ください。

 

セリーヌ修理


最高品質時代に作製されたセリーヌのショルダーバッグです。

 

 

 


良い素材で丁寧に作製されたバッグですが年代物ですので、
波打ち変型が見られます。

 

 

 


後面も大きく波打ち変型しています。

 

 

 


ショルダーベルトも芯材が劣化してます。

 

 

 


カブセ天部もボコボコ。

 

 

 


ロック金具の下から劣化した芯材が粉々になって出てきます。

 

 

 


劣化した芯材を交換するためにはバラバラに解体する必要があります。

 

 

 


粉々になった芯材だけでなくボール紙の芯材も交換が必要です。

 

 

 


ショルダーベルトも芯材交換します。

 

 

 


内張りを剥がしてロック金具を取り外す必要があります。

 

 

 


難易度の高い大掛かりな加工ですが古き良き時代のバッグを
丈夫に再生するためには必要な加工です。

 

 

 


カブセの波打ち変形も改善して芯材交換の完了です。

 

 

 


大きく波打っていた後面も同様に。。。

 

 

 


前面もボコボコがなくなりました。
見た目の改善だけでなく強度アップしています。
それだけでなく2度と劣化した芯材の粉が出てくることはありません。

 

 

 


カブセ天部もスッキリです。

 

 

 


ショルダーベルトも芯材交換して丈夫になっています。

カビが生えたことがあり他店様で加工歴があるバッグですが、
出来る限り余計な塗装加工はしないで丁寧に活用して欲しいです。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様

セリーヌのショルダーバッグで大変お世話になりました、
福島県の〇〇です。
先ほどバッグを受け取りました。
また、昨日修理工程が掲載されたブログも拝見致しました。
プロとして、誠実に作業して下さったことが伝わってきました。

カブセを開けた時点で、
以前よりもかなりしっかりした造りに変わっていることが
すぐにわかりました。
ショルダーベルトについても、
新品のように綺麗にして下さってありがとうございます。

40年前にこのバッグを購入した母も喜ぶと思います。
大切に使わせていただきます。

この度は本当にありがとうございました。

福島県 Y 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
構造的には新品時より丈夫になっていますので、
大切に長くご愛用ください。