ヴィトン ヴェルニのヒューストンです。
今は一つのブランド名になったマークジェイコブスが手掛けたシリーズです。
最近のヴェルニは,かなり改善されたみたいですが、発売当時のヴェルニ素材は色移りが激しく、
財布などは購入して家に着くまでにバッグの中で色が移り汚れてしまうくらい酷い物でした。
当時、クリスマスイブに購入してクリスマスに捨てられたヴェルニ財布も多いとききます。![]()
茶色い色が付着して浸みこんでいますので、表面から拭き取ることは出来ません。
白い部分は何かにぶつけたために塗料が剥がれた部分です。![]()
塗料が剥がれています。![]()
元々問題の多い素材ですがメーカーでは対応してくれませんので、
なんとか使用出来る状態に復活させようと思います。![]()
こちら側の色移りは激しいですね。![]()
綺麗に持てるとカワイイバッグなんですが白いバッグより使用するのが難しいです。![]()
両側の持ち手とファスナーの引き手金具を取り外して本体を加工します。
全体補修補色加工しました!
汚れてからの時間経過が長く全体的な汚れ・色剥がれで使用できないくらい重症でしたが、
このような感じに仕上がりました。
苦労しましたが、これならご使用いただけるのではないでしょうか?
色移りも以前ほど気にしなくてもいい様に工夫しています。
諦めるしかない状態のバッグでしたから、しまい込まずにドンドンご使用になればと思います。
大切にご使用ください。
と、言う事でお送りしたのですが・・・・・
先日の猛暑が原因で、お包みした紙がバッグに貼りついてしまいました。![]()
(ブログを見て楽しみにされていたお客様はどうしていいのか困られたと思います。)
実は柔らかい布に水を付けて拭き取ると・・・・
簡単に紙がふやけて取り除けるのです。
(お客様にお願いする作業ではありませんので、送り返していただきました)
念のためといいますか、あまりにも簡単に紙が取れてしまいましたので、拍子抜けしてしまい、
無色のコーティングをもう一度塗装しておきました。
ヴェルニ素材は耐久性や品質に優れたものではなくデリケートです。
使用困難な状態からお持ちいただける状態に復活しました!
どんどんご使用ください!
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索ンドバッグ」で検索
お手紙紹介です。
有限会社レザークリエーション













