
革素材のガーデンパーティ ネゴンダです。
擦れや汚れだけでなく崩れ落ちたようにペタンコで自立しません。![]()

表皮が剥がれた面積が大きく擦れが重症。
持ち手付け根も芯が抜けてつぶれています。![]()

こちらの付け根も同様に。。。。

底角やパイピング革は当然ながらスレスレ。
革の繊維が露出して毛羽立った部分に汚れが染み込んでいます。

マチもスレスレ。

反対側も同様に。。。。

持ち上げても変形したままです。![]()

反対側も同様に。。。。

革素材のネゴンダは内張りがある高級バージョンのガーデンパーティですが・・・

内布も擦り切れて穴が空いています。![]()
十分すぎるほど頑張ってくれたバッグだと思われますが、
ここまで来るとエルメスらしさは微塵も感じない状態です。
なんとか使用できるように改善させます。![]()

脱着不可能なホック金具ですが取り外さなければ加工できません。

ホックを取り外すと内布の汚れ具合が鮮明です。

内張りを解体して持ち手付け根を解体。

芯材は本来の長さですので外面の革が伸びてしまっています。
ガーデンパーティは肩に掛けて使用すると芯材が抜けやすくなります。

擦れや色褪せを改善させて持ち手付け根を4か所とも強化しました。
肩に掛けて使用しても持ち手が伸びることがないように丈夫に仕上げています。![]()

マチや底角の擦れも改善。

擦り切れて穴が空いた内布は革パーツの追加加工で改善。
擦れやすい部分が丈夫になっただけでなく高級感もアップしています。![]()

同様に。。。。

エルメス刻印があるホック金具も再生して、
持ち手が自立しただけでなく空の状態でも本体が自立する状態に復活です。
限界を超えるまで頑張ってくれたバッグですが、
これで、もう一頑張りしてくれそうです。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
レザークリエーション ご担当者様
昨日お願いしていたお品3点受け取りました。
新品と見間違うほどきれいな仕上がりで感動しています。
特に再起不能と思われたガーデンパーティはとてもきれいに加工修理していただき
また持てることを本当にうれしく思っています。
ブログを拝見し、丁寧に心を込めて修理をしていただいた様子もよくわかりました。
また、依頼内容に含まれていなかった外面全体の傷やスレもきれいにしていただき
感激しています。
御社にお願いして本当に良かった!
ありがとうございました。
大切に使っていきます。
埼玉県 M 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
使い込んだ品であることに変わりありませんが出来る限り改善させています。
重症化させてからのメンテナンスよりも、
革製品は早めのメンテナンスを繰り返す方が良い状態を保ちやすくなります。
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。