
ルイヴィトンのミニスピーディと財布です。

年代物だけに最高品質の素材で作成されています。

モノグラム地が大きく裂けています。![]()
小さいバッグですので重みでモノグラム地が裂けることはなく、
中身の出し入れで口を大きく開くために持ち手を前後に引っ張るように
使用しているとおこりやすい症状です。

財布も年代物で全体に損傷が見られます。

素材の擦れや劣化も激しく直営店では断られてしまう状態です。

折り曲げ部は亀裂や欠損があり口が空いたまま使い続けたために、
変形や縮みが見られます。![]()

反対側の折り曲げ部も大きく欠損して縫い直すこともできない状態です。

小銭入れの中も表皮が剥がれた部分に汚れが染み込んでいます。

二度と新品購入できない良い素材が使用されていたころの財布です。
それだけに革が劣化するまでメンテナンスせずに放置していたことが残念です。

合成皮革素材は全て劣化していますので張替交換が必要。

芯材が無く小さな丸い革をカシメ金具で挟んでいるだけの構造ですので、
前後に持ち手を引っ張ると弱いです。
これは、大きなスピーディやボストンバッグのキーポルでも同じです。

付け根革縫い付け部を強化するためには解体が必要。

負担がかかる付け根革の取付け部を4か所とも強化します。

大きく裂けた個所以外にも亀裂は発生しています。

大きく裂けていた部分を復元強化加工で再生したところです。
このあと持ち手を取り付けます。

財布は全体的な加工が必要ですのでバラバラに解体。

小銭入れの中の黒い汚れを取り除くと擦れ具合が鮮明です。
この後、表皮が無くなった部分を補色できる状態に表面補修したところで、
お客様の諸事情ででバラバラのまま返却することに・・・・
解体したままの長期放置は素材にはよくありませんし加工は進んでいますが、
諸事情からキャンセル快諾です。

小さな丸い革をカシメ金具で挟んだだけの構造でしたが、
新品のヌメ革でステッチにもカシメ金具にもかかるように革パーツ作成しました。
構造的には格段に強化されていますので安心です。

予定外ですが一度取り外した付け根革も強化してカシメ金具も再生しています。![]()
古い品ですので各部に劣化が見られ、引手革も切れて無くなった状態ですが、
当社で加工した部分は丈夫に復活しています。
大切にご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーションさま
お世話になりました。
本日受け取りました♪
とっても、よく直していただき、感激しました、
どこが破れていたのかと、全然わかりません、
家族も新しいモノグラムの革なの?とびっくりしてました。
改めてホームページを見て、家族みなで感激したとこです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
この度いろいろご迷惑おかけしてしまい、本当にごめんなさい。
こちらの状況が落ち着きましたら、加工途中のお財布お願いしたいです。
もちろん、レーザークリエーションさまのお仕事の都合でかまいませんので。
ともあれ、余裕できましたら、メールでご相談いたしますm(_ _)m
ミニスピーディ大切に使わせていただきます(^-^)♪
ありがとうございました。
埼玉県 I 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
今回のミニスピーディはの損傷は使い方に問題があったと思われます。
小さく軽いバッグで容量も少ないので負担が少なく、
正しく使用すれば長く愛用できる品です。
出来る限り再生修理しましたので大切に長くご愛用ください。
加工途中でキャンセルされた財布はバラバラに解体した状態ですので、
時間が経過すれば縮みや変形や劣化が進行してしまい、
組み立て直すことは不可能になることもあるとご理解ください。
バラバラのままでも1年程度の放置なら大丈夫かと思いますが、
これまで、十分に頑張ってくれた財布ですので諦めるのも一考だと思います。