
ルイヴィトン タイガアントン メッセンジャーとグッチのショルダーです。

メッセンジャは付け根革が切れて使用できません。![]()

擦れて表皮が露出すると革が劣化して強度が低下します。

同じように負担が掛かる反対側も解体して強化します。

グッチのショルダーバッグも各部に表皮が剥がれた擦れが見られます。

パイピング革は黒い部分が無くなるほどスレスレ。![]()

革が擦切れて芯材が飛び出した部分もあります。![]()

今回はパイピング革が弱った6角のみ部分修理します。

メッセンジャーの付け根革を解体。

反対側も同様に。。。

強化芯材を入れ込んで付け根革の復元強化加工の完了です。

切れていた側も同様に。。。
強度的には新品時より丈夫に仕上げていますので安心して活用できます![]()

グッチのパイピング革の部分修理の完了です。
パーピング革のみ擦れ部を補色しておきました。![]()

前面は底角2箇所を部分修理してパイピングを補色してあります。![]()
今回は見送られましたが表皮が剥がれた擦れや全体の色あせは、
汚れなどを吸い込みやすく素材劣化が進行します。
できるだけ早めにメンテナンスすることをお勧めします。

メッセンジャーも表皮が剥がれた擦れが全体に見られ、
既に素材劣化も進行しています。
出来る限り良い状態を保ちながら大切にご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索