
ルイヴィトン ダミエのショルダーバッグ(Ipanema)です。

ショルダー付け根革が切れています。
「切り取り口」のような亀裂ができると出先で切れて使えなくなる事もあります。
負担が掛かる部分ですので亀裂が発生する前に強化しておくのが理想。

こちら側はご自身で縫ってしまったようです。![]()

裏側から見ると完全に切れてしまったようです。

こちら側も裏側の方が亀裂が大きい。

内張りを解体して付け根革を取り外します。

機能的には問題ないのですが引手金具の再メッキ加工もご依頼いただきました。

元の素材を変更することなく強化しながら修復します。

再メッキ加工の完了。

強化芯材や本革を内側に入れ込んで復元強化加工の完了です。

こちら側も同様に。。。。。

負担が掛かる部分ですので新品時よりも丈夫に仕上げています。![]()

引手金具も本体に取り付け完了。
こちらも本金メッキで製品よりも高品質。

素人修理による損傷が残念でしたが全体的には丁寧に活用されています。
人気があったモデルですが、すでに廃盤モデルで買い替えできませんので、
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索