財布の素材としてはポロサス(クロコダイル)よりも丈夫だと思います。
折り曲げ部はホツレを修理した痕跡があります。
傷みやすい部分ですので革も擦り切れて、そろそろ限界を迎えています。
反対側も縫い直した形跡がありますが、すでに擦り切れています。
内側から見ると革が擦り切れているのですが、
強化加工などは施されていないようで素人修理のような縫製です。
複数の針穴が空けられた折り曲げ部は解体して強化芯材を入れ込みます。
使い込んだ自然な損傷ではなく人為的な加工による損傷は、
修復が難しくなります。
瞬間接着剤が使用されていないのが、せめてもの救いですね~。
角部にホツレや革の擦れが見られますが修理した形跡はありません。
傷みはありますが人為的な損傷ではなく自然な損傷ですので、
問題なく加工できます。
外周全体に擦れは見られますが内側全体の様子から使い方は丁寧です。
長年活用していれば汚れや擦れは避けられない損傷です。
早めのメンテナンスを繰り返す事が長く愛用する秘訣です。
折り曲げ部を縫い直したことが原因かどうかはわかりませんが、
マチ革がステッチのラインで切れています。
大きく裂けてしまう前に復元強化加工が必要です。
折り曲げ部は内張りを剥がして強化芯材を入れ込み組み立て直します。
こちら側は切れていませんが同様に強化加工を施して丈夫に仕上げます。
折り曲げ部は強化加工が施され擦れ傷なども補修。
今回は全体を縫い直しましたのでステッチもスッキリです。
財布では損傷が出やすい折り曲げ部の強化加工は、
良い状態を保ちながら長く愛用するためには有効な加工です。
個人的には新品時から加工しておいても損はない加工だと考えます。
丁寧に使い込んだ雰囲気をそのままに、
損傷個所を修復しながら重要な部分には強化加工を施しています。
安心して長く愛用いただける状態ですので、
大切に長くご愛用ください。、
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索