エールライン修理


エルメスのエールライン財布とリュック(アド)とベアンスフレです。

 

 

 


エールラインの財布はスライダーが破損して
引き手革は付け根が切れそうな状態です。

HERMES刻印がある引き手金具はメッキが剥がれ、
スライダーとの接合部は摩耗しています。

 

 

 


ファスナーも錆や変色があり保管環境が悪いか洗濯歴があると考えます。

 

 

 


エールラインのリュックは中央のホックが破損して外れています。

 

 

 


基本的に再利用できないパーツですがエルメスの刻印もありますので、
再生加工します。

 

 

 


マチがありますのでベアンのスフレですがベルトがクタクタで、
H金具に通せないほど傷んでいます。

 

 

 


全ての糸が擦切れてなくなるまでメンテナンスしないのは遅すぎです。

黒く変色した部分は表皮が擦れてなくなった部分に、
手垢汚れなどが染み込んでいます。

 

 


折り曲げ部も糸が擦切れ革の表皮もなくなり一部欠損も見られます。
直営店では手遅れ状態と判断される状態です。

 

 

 


折り曲げ部だけでなく外周は表皮が剥がれて繊維が露出した部分があり、
傷みが激しい財布です。

 

 

 


内部材も各部にホツレがあり十分に活用された様子です。

 

 

 


小銭入れの中が汚れてしまうのは避けようがありません。

 

 

 


マチ部材が大きく裂けて破れています。

ベアンスフレは大きく解体してリニューアルリペアを施し、
再び活用いただける状態に復活させます。

 

 

 


エールライン財布は引き手革も解体して強化しておきます。

 

 

 


内張りを取り外してファスナーを解体します。

外面はとても綺麗ですが・・・

 

 

 


洗濯か水濡れか保管環境の湿度が原因で、
ファスナーの錆びだけでなく芯材などにも悪影響が出ています。

組み立てると内側は見えませんが・・・

 

 

 


ベアンスフレも全ての縫製糸を取除いてバラバラに解体。

バラバラにした直後に組み立て直すことも通常は不可能ですが、
各部を強化したりヤブレ部を再生したあと組み立て直すのは、
もっと困難な作業になります。

 

 


裂けたマチも強化しながら再生します。

 

 

 


H金具もメッキが剥がれて下地が出てきていますの再メッキします。

 

 

 


欠損した折り曲げ部は復元強化加工を施しますが・・・

 

 

 


定規を当てると折り曲げ部だけ隙間が出来て縮み変型しています。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。
この辺りも改善させながら強化して組み立て直します。

 

 

 


エールラインアド(リュック)のホック金具を取り付けできる状態に
再生したところです。

 

 

 


しっかりと取り付けて再生完了。

 

 

 


HERMES PARISの刻印がある状態を変更することなく復活です。

 

 

 


H金具にベロ革を通すことすら不可能だったベアンも復活です。

 

 

 


下地が見えていたH金具も綺麗になりました。

 

 

 


表皮が剥がれて黒い汚れが染み込んでいた部分も改善。


裂けていたマチ部材も復活して活用いただけます。

 

 

 


引き手革を強化してHERMES刻印がある引き手もメッキ加工で再生。
最高品質のファスナーで交換完了です。

 

 

 


活用不可能だったエルメスのエールラインとベアンが、
引き続き愛用いただける状態に改善しました。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索