
オーストリッチ革のエルメスのバーキンです。

カブセは中に入れた状態で使用されていますので、
色あせた本体とカブセの色が違います。
カブセも色あせしていますが本体は紫外線や擦れで色あせが大きいです。

本体とベルトを比較しても本体の色あせして薄いことがわかります。
ベルトも色あせているのですが本体は白っぽく見えるほど色が抜けています。

角部には表皮が剥がれた擦れが見られ革の繊維が露出しています。![]()

こちらの底角や底面も同様に。。。
擦れた部分には汚れも染み込んでいます。![]()

4箇所とも角部には表皮が剥がれた擦れが見られます。![]()

持ち手は手の脂分や汚れが染み込んで色濃く変色しています。![]()

汚れを取除くと持ち手の擦れ具合が鮮明です。

クリーニングと補修補色加工の完了です。
本体だけでなく南京錠やクロシェットの擦れや色あせも改善させました。![]()

色あせが激しかったマチ部材もエルメスオレンジに復活。

底角やパイピングの擦れも改善させています。

手垢汚れで茶色く変色していた持ち手もエルメスオレンジに復活です。
活用していれば擦れや色あせは避けることは出来ませんが、
定期的に補色することで革素材の劣化を防ぐことが出来ます。
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
お世話になっております。
バーキン3点無事手元に届きました。
とても素晴らしいお修理をしていただき、
新品同等な仕上がりで感動しております。
今まで以上に大切に使いたいと思います。
ありがとうございました。
兵庫県 N 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
出来る限りよい状態を保ちながら、
大切に長くご愛用ください。