
シャネル キャビアスキン長財布です。

折り曲げ部は擦切れて穴が空いた状態です。![]()

反対側の折り曲げ部も同様に。。。。
両側の折り曲げ部は強化芯材を入れて擦切れ穴を塞ぎます。

角部も穴が空いて白い芯材が露出しています。

こちらの角も同様に。。。。
可動しない角部は補修補色加工で見た目を改善させます。

外面のキャビアスキンにも擦れや色あせが見られますが、
デリケートな素材の内部材は外面よりも重傷です。

長年の使用された札入れ部の内布には亀裂が見られます。![]()

金属の小銭で擦れる小銭入れも大きく穴が空いてボロボロ。

小銭入れと札入れ部の内張り交換でも大きく解体する必要があります。![]()

両側の折り曲げ部は強化芯材を入れ込んで縫製します。

札入れ部は布地ですが小銭入れ部は本革で内張りを作製しました。

今回は内布や折り曲げ部などの擦切れ穴が空いた部分のみの加工でしたが、
買換えることが出来ない高品質時代の財布ですので、
出来る限り良い状態を保ちながら大切にご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索