年代物のディオールとオールドグッチのミニボストンです。
グッチのミニボストンは変形したまま硬化していてカチカチです。
古いディオールはロック金具が破損していてカブセが閉まらない状態。
この金具は古くなると壊れてしまう定番の損傷です。
カブセ側は変更しなくても使用できる代用金具で交換します。
ショルダーベルトがあたるので負担が掛かるカブセの折り曲げ部も、
変形していますので解体して強化芯材を入れ込みます。
硬化したオールドグッチのミニボストンは全体的な加工が必要。
底角4カ所は布地が擦切れて破れています。
こちらの底角も同様に。。。。
パイピング革もスレが重傷。
革部材は色あせてコバ面は塗料が剥がれて毛羽立っています。
擦れや色あせは全体に見られます。
持ち手も白くなりコバ塗料も剥がれています。
見た目の問題だけでなく変形硬化した状態では使用できませんので、
リニューアルリペア加工で活用できるように復活させます。
ディオールはショルダーベルト取り外して折り曲げ部を解体します。
グッチのミニボストンを解体。
黒い芯材を剥がしましたが本体は硬化したままです。
表地に張り合わされた芯材も剥がします。
芯材の硬化だけでなく変色や汚れからも年期が感じられます。
持ち手の汚れを取除いたところです。
汚れや変色が見られた持ち手の金具は再メッキ加工しました。
ディオールのロック金具の交換完了。
カブセの折り曲げ部も強化しながら変形を補正しています。
反対側も同様に。。。
変形硬化して本来の姿が見られなかったオールドグッチも、
リニューアルリペアでミニボストンとして復活です。
持ち手の色あせも改善してコバ面も仕上げ直しました。
擦切れて破れていた底角は革パーツを追加して組み立て直しています。
傷みやすい部分の強化だけでなく高級感もアップしています。
スレスレだったパイピング革も作製交換しました。
どちらのバッグも丁寧に取扱えば長く活躍してくれる状態に復活しました。
買い換えできない古い品ですので、
出来る限り良い状態を保つために保管時も良い環境で、
保管することをお勧めします。
保管時はタオルなどを詰め込んで形を整えるのが効果的です。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
ご担当者様
お世話になっております。
先程、受け取りが完了しました。
想像していた以上に綺麗に仕上がっていて驚いています。
本当にありがとうございました。
福岡県 O 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
買い替えることができない品質のバッグですので、
丁寧に取り扱いながら大切にご愛用ください。