グッチのハンドバッグです。
保管状態が悪かったのか持ち手が変型しています。
表皮が剥がれて白くなった擦れも各部に見られます。
革の表面だけを黒く塗装した素材は薄い塗膜が剥がれると白く目立ちます。
カブセの開閉時に負担が掛かるカブセ付け根は強化加工が必要です。
反対側の付け根も同様に。。。
ロック金具は正常ですが取り付けが緩んでいてグラグラと動きます。
本体天部を解体してロック金具を付け直します。
両側のカブセ付け根も解体して強化芯材を入れ込みます。
同様に。。。
持ち手に強化芯材を入れ込んで出来る限り補正しました。
簡単には変型しないように加工しています。
負担が掛かるカブセ付け根も強化芯材を入れ込んで組み立て直しました。
中央部や底角の擦れも改善させています。
グラグラしていたロック金具もしっかりと付け直しています。
革の表面だけを黒く染色した素材ですので擦れると傷が白く目立ちますが、
傷が目立つので擦れ傷を重症化させる前にメンテナンスするようになり、
結果的に良い状態を保ちやすいかもしれません。
古い品だけに丁寧に作製された良いバッグですので、
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索