
1990年製造の最高品質時代に作成されたグリーンのエピ長財布です。

外周には表皮が剥がれた擦れが見られます。

同様に。。。。

折り曲げ部には革が擦り切れて穴が空いた部分があります。

カブセの外周も擦れやすい部分です。

年代物ですので全体に擦れや色褪せがありますが、
表皮が剥がれた外周のみ補色して外面全体は現状を維持しやすいように、
コーティング加工だけを施します。

折り曲げ部は解体して強化心材を入れ込み擦り切れ穴を塞ぎます。

反対側も同様に。。。。

外周の補修補色加工と外面コーティングの完了です。

折り曲げ部は復元強化加工を施しています。

スレスレだった外周がグリーンになるだけで全体的にスッキリ見えます。

傷や汚れが目立ったカブセ裏なども少し改善させておきました。![]()

擦れやすい財布の外周は損傷を避けることはできませんが、
2度と新品購入できない品質の財布ですので、
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
レザークリエーション 御中
お世話になっております。
先日はありがとうございました^ ^
とても綺麗になっていて、母と一緒に喜んでおります。
正直依頼したときは、表面の色褪せやスレの補正(黒っぽい色の復元)を
したかったなぁ。と思っていたのですが、
コーティングをしてもらった為かあまり気にならなくなっていました!
正規でも修理出来ないと断られた品でした。
綺麗にしていただいて感謝しています。
ありがとうございました。
大切にします^ ^
東京都 K 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
良い時代に作成された高品質な財布ですので、
大切に長くご愛用ください。