
全体に色あせが見られるシャネルのチェーンショルダーバッグです。

カブセを開くと白い汚れが見られます。

外面よりもカブセ裏側の方が汚れや擦れが酷い不思議な状態です。
カブセ裏に縦シワが見られますので芯材も劣化しています。
状態が悪くリニューアルリペア加工も提案しましたが、
今回は外面の見た目を整える加工のみ施します。

底角など外周には表皮が剥がれた擦れが見られます。![]()

後面も同様に。。。

磨り減って無くなった表皮が元に戻ることは無く、
革の繊維が露出して毛羽立っていますので塗料も吸い込んでしまいます。
補修加工で表皮を整えて補色出来る状態にする必要があります。![]()

メッキが剥がれたチェーンショルダーは中革も色あせています。

金具を取り外して中革も抜き取りました。

出来る限り汚れを取除きました。
金具を取り外した部分と比較すると色あせがわかります。

同様に。。。

洗浄してもメッキのハガレは改善しません。

再メッキ加工の完了です。

予定外ですがカブセ裏側も改善させて外面の補修補色加工の完了です。

カブセ外周や底角の毛羽立った擦れも出来る限り改善させています。![]()
外面の擦れやメッキハガレなど見た目は改善しましたが、
強度や耐久性の改善は無く芯材は劣化したままです。
出来る限り丁寧に取扱うことをおすすめします。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索