
色褪せや擦れが見られるシャネルのマトラッセ ミニショルダーです。

底角は表皮が剥がれて繊維が露出して毛羽立っています。

こちらの底角も同様に。。。。
表皮が剥がれて白くなった部分だけでなく全体的にスレスレなことも、
画像からわかります。

カブセ外周も擦れやすい部分です。

同様に。。。。

表皮が剥がれた部分だけでなく全体にスレスレで黒の部分は少なく、
紺色のような状態まで色褪せています。
柔らかくデリケートな素材だけに、もっと早い段階でメンテナンスするのが、
良い状態を保ち続けるには最善です。

ショルダーチェーンのメッキもハゲハゲですので再メッキ加工します。

内張りも劣化が酷く、限界を超えるまで使用されていたことがわかります。

内張りやショルダーチェーンを解体。

今回はチェーンのみ再メッキします。

汚れを取り除くと外周だけでなく外面全体の擦れ具合が鮮明です。

マチ部材も同様に。。。。
擦れ部を補修加工で整えた、補色加工を施して組み立て直します。

外面のクリーニングと補修補色加工の完了です。

スレスレだった底角も改善しています。

チェーンのゴールドも復活。

カブセ裏も改善させておきました。

内張りは本革仕様になり、ベタ付き劣化の心配がなくなりました。

良い素材で丁寧に作成されていたころのシャネルですので、
丁寧に取り扱いながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
レザークリエーション樣
昨日、バッグが届きました。
シャネル、ロエベのバッグは30年以上も前に購入したものなので、
まさかここまで良い状態に修理していただけるとは思わず、感動しております。
ありがとうございました。
スエードのバッグは母のものですが、
「こんなに綺麗になるなんて!」と喜んでおります。
さっそく明日から使うそうです。
ブログの記事から作業が大変だったことがわかりました。
申し訳ありません。これからは大切に使わせていただきます。
東京都 M 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
古い品だけに高品質な素材で丁寧に作成されたバッグですので、
丁寧に取り扱いながら大切に長くご愛用ください。