
擦れや汚れや色褪せで残念な状態のシャネルのマトラッセです。![]()

底角だけでなく周囲はスレスレ状態です。

こびり付いた汚れも数か所に見られます。

全体的に擦れが目立ちますが、底角は表皮が存在しないほどスレスレ。
革の繊維が露出して毛羽立った部分に汚れが染み込んだ状態です。![]()

表皮が剥がれたカブセの角も汚れが染み込んでいます。![]()

同様に。。。。

外周だけでなく全体に色褪せています。

後面もポケットの天部や外周の擦れが目立ちますが全体にスレスレです。

ロック金具より上の部分はカブセの下に隠れているので軽傷のはずですが、
外面と大差なくスレスレです。

内側カブセの天部はチェーンで擦れてしまう構造のため避けられない損傷です。
内カブセに傷をつけずに使用するのは不可能なのですが、
仕様変更しないところがブランドらしさ・・・?

全体の汚れを取り除いたところです。

同様に。。。。

本来の黒色は、ほとんど擦れて消えています。

今回はチェーン金具のメッキ加工も承りました。
本金メッキでピカピカです。![]()

擦れて革の繊維が毛羽立った状態でしたが補修補色加工で黒が復活です。

この状態ならシャネルらしく愛用いただけそうです。

カブセや底角も出来る限り表皮を整えて周囲と均一に仕上げています。

残念すぎる状態のマトラッセでしたが補修補色加工で見た目が整うと、
最近の製品よりも風格があり良い品だったんだと再認識させられます。
使用すれば擦れや汚れなど損傷は避けられませんが、
出来れば早めのメンテナンスを繰り返すのが良い状態を保つ最善策です。
丁寧に取り扱いながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーション御中
お世話になりました。
バッグを無事受領いたしました。
これでまた気持ちよく使用できるようになりました。
どうもありがとうございました!
神奈川県 N 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
少し残念すぎる状態でしたが高品質時代の良い品ですので、
大切に長くご愛用ください。