前面の大きなポケットが便利そうなバーバリーのトートバッグです。
持ち手の付け根辺りは芯材の黒い繊維が飛び出しています。
お気に入りのバッグで長年活用された感じが伝わります。
後側の持ち手も黒い繊維が飛び出していますねぇ~。
持ち手と擦れて穴が空いたのでしょうか?
負担がかかる部分ですので放置すると大きく避ける心配があります。
バッグを解体して内側から強化しても布地が擦り切れて欠損していますので、
破れた穴を隠すことはできません。
裏側から強化したあと革で破れ部を隠して持ち手を取り付けます。
元のデザインのまま内張り作成の完了です。
擦り切れ穴や汚れシミもなくなり気持ちよく使用いただけますね。
バランスを考慮しながら穴を塞いで持ち手を取り付けました。
違和感もなく強度もアップしていますので引き続き長く愛用いただけます。
持ち手付け根から飛び出した繊維も処理して色ハゲも補色しておきました。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索