ボッテガ財布の補修

ostrich bottega veneta (1)
オーストリッチ革で作成されたボッテガベネタのジッピーウォレットです。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (2)
全体に擦れや色褪せが目立ちます。

 

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (3)
底角のテーピング革は擦り切れて穴が空いています。

 

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (4)
角部も擦り切れて穴が空いた状態です。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (5)
両底の2か所や角部4か所は擦れやすく穴が空いてしまいやすい部分ですが・・・

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (6)
直線部分のテーピング革にも擦り切れヤブレが多数見られる状態です。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (8)
今回は外面の補修補色加工ですが内部材までオーストリッチ革の贅沢仕様です。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (9)
内側の引手革もオーストリッチ革。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (10)
詰め込み過ぎのようで大きく膨らんでいます。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (11)
汚れを取り除いてみると擦れ具合が鮮明になります。

 

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (12)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (13)
表皮が剥がれて白くなった部分を補修加工で整えた後、補色します。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (14)
傷みやすい部分なんですが外周ファスナーの引手革は色褪せも軽傷。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (15)
外面の補修補色加工の完了です。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (16)
今回は擦り切れて穴が空いたテーピング革は交換せずに補修加工しました。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (17)
引手革も同様に。。。。

 

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (18)
ボロボロだった角部のテーピング革も補修加工して補色しています。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (19)
同様に。。。。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (20)
内側の引手革やマチの色褪せも少し補修。

 

 

 

 

ostrich bottega veneta (21)
丁寧に使用すれば定番素材よりもオーストリッチ素材は丈夫で長持ちします。

ファスナー交換などが必要になったタイミングで、
テーピング革の作成交換や各部の強化など全体的な加工を施してあげるのが、
よいと考えます。

詰め込み過ぎに注意しながら大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索