
モノグラムの二つ折り財布です。

この角度からもコバ面が見えるほど外周は反り返り変形が見られます。

現行品品質の財布ですのでモノグラム地が縮んで、
反り返っています。![]()

折り曲げ部はヤブレや欠損があり縫い直すこともできません。![]()

反対側の折り曲げ部も同様に。。。
縫製だけで無くコバ面を仕上げ直すことも不可能ですので、
手遅れ状態と言える症状です。

内部材もホツレだけでなくミシン目に沿ってヤブレがあります。![]()

部材の接着が剥がれた外周は補修しなければ仕上げ直しできません。

重ねて縫製した部材は全て剥がれています。

モノグラム地だけでなく内部材も欠損しています。
リニューアルリペア加工もご提案しましたが、
今回は折り曲げ部と外周コバ面の仕上げ直しのみの御依頼です。

内部材のヤブレを放置したままで縫製することは出来ません。![]()
予定外ですが内部材も復元強化加工を施して組み立て直します。

折り曲げ部を解体して強化芯材を入れ込み縫製できる状態に
復活させます。

内張りを剥がして強化芯材を入れ込みます。![]()

コバ面も仕上げ直して折り曲げ部の強化加工の完了です。

同様に。。。

ボロボロで手遅れ状態でしたが縫製可能な状態に復活しています。![]()

欠損やヤブレが見られた折り曲げ部の内部材も復活させながら、
組み立て直しました。
手遅れ状態まで活用された品ですが、
最低限必要な折り曲げ部とコバ面は出来る限り改善させています。
丁寧に取扱いながら大切にご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索