
ルイヴィトン タイガのリュックとアンプラントのジッピーウォレットです。
どちらも綺麗に見えますが人為的な損傷で活用不可能な手遅れ状態です。![]()

マチから天部まで大きく切り裂かれたタイガのリュックは、
芯材や内張りも切り裂かれて活用不可能な状態です。![]()

反対側のマチまで大きく切り裂かれています。![]()
天部には貫通するまで何度も刃物を押し当てた切り傷が多数ありボロボロ。

芯材も内張りも切り裂かれています。![]()

アンプラントのジッピーウォレットも切り裂かれていて活用不可能。
外面だけでなく芯材や内部材まで切り裂かれています。![]()

ファスナーも切り裂かれています。![]()

解体。![]()

アンプラント財布も解体。![]()

芯材は作成交換します。

後面も芯材を剥がして取除きました。

最近の製品ですのでデータチップが入れてあります。
チップが切られていなくて良かったです。

芯材を剥がした後面は芯材まで貫通していませんでしたが、
端から端まで3本ラインで切り裂かれています。![]()

代用の革でマチ部材を交換してしまうことも了承いただいていましたが、
芯材と内張りをを作成交換しながら外面は切り裂きが重傷だった天部を
部分的に作成交換する方向で仕上げ直しました。

素材の変更がありませんので部分作成で違和感なく活用いただけます。![]()

内布は作成交換してマチ全体に強化芯材を入れ込んでいます。![]()

財布も芯材やファスナーを交換しながら活用可能な状態に復活させました。

貫通していた前面は芯材だけでなく内部材を作成交換しています。![]()

後面は3本の切り裂きがありましたが芯材交換しながら修復。

ファスナー交換で活用できる状態に復活です。

どちらも諦めるしかない状態でしたが活用できる状態に復活しました。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索