
ボッテガベネタの長財布です。

前後面とも全体に色あせや擦れが見られます。![]()

同様に。。。。

擦れやすい折り曲げ部付近は重症。

カブセ天部は全体的にスレスレでベロ革も元の色がわからないほどです。

カブセの下に隠れている部分は擦れが少なく綺麗です。
綺麗な部分と比較すると全体に色あせていることがわかります。

内部材もカードポケット天部や対面は硬いカードで擦れてしまう部分です。
表皮が剥がれて革の繊維が露出した部分を補修加工で整えたあと補色します。

外面のクリーニングと補修補色加工の完了です。

同様に。。。。

カードで擦れていた内部材も改善させました。![]()

コバ面も仕上げ直しています。

全体に色ハゲしていたベロ革も同色になりスッキリです。
柔らかく擦れに弱いデリケートな革のボッテガベネタですので、
良い状態を保つには工夫しながら丁寧に取り扱うことが必要です。
バッグの中でも擦れてしまいますので他の物と擦れないようにするだけで、
良い状態を保ちやすくなります。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索