
全体的に傷みが激しいルイヴィトン ノマドの二つ折り財布です。

基本的には丈夫な財布ですが、もう少し早い段階でメンテナンスしていればと・・・
今回は解体してリニューアルリペア加工を施し強度と耐久性を回復させます。

外面からは酷使された様子がわかります。

LV刻印の周辺もスレスレ。![]()

天部は波打ち変形がありヨレヨレです。![]()

内部材もスレスレで残念な状態です。

金属のコインを入れる小銭入れの中は擦れや汚れが避けられない部分。
内張りには本革が使用されています。

札入れなどのポケットは合成皮革の内張りで劣化が進行しています。
合成皮革素材は似合わない財布ですので本革で張替交換します。

バラバラに解体。

札入れポケットの仕切りも折り曲げ部は擦り切れて大きく破れています。![]()

折り曲げ部の高さが縮んで長方形とは言えないほど変形しています。![]()

直線の芯材に重ねてみると折り曲げ部付近は特に変形が激しく重症です。
変形がある品を組み立て直すのは難しいんです。![]()

ヨレヨレの天部側も直線でないことがわかります。
全体的に芯材を入れ込みながら補正して組み立て直します。

リニューアルリペア加工の完了です。
ヨレヨレだった天部も直線になり折り曲げ部も強化されました。![]()

下側の折り曲げ部も同様に。。。。

LV刻印の擦れも目立たなくなりコバ面も仕上げ直しています。

スレスレだった内部材も復活して小銭入れの中の汚れも綺麗になっています。

使い込んだ雰囲気を楽しめる素材のノマドですので、
過剰な補色加工は施していませんが強度アップと補正加工で、
長く愛用いただける状態になっています。
合成皮革の内張りが本革になったことで、ベタ付き劣化の心配もありませんので、
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
昨日受け取りました。
今後は以前より丁寧に扱っていきます。
ありがとうございました。
(この財布は定期的にクリームなどを使ったほうがいいのですか?)
愛知県 O 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
表皮が剥がれるまで使い込んでからクリームなどでメンテナンスを考えるよりも
新品時からクリームなどで保湿しながら使用するのが効果的です。
しかし、革製品を長持ちさせるにはメンテナンスや加工よりも、
丁寧に取り扱うことが最善と当社では考えています。
大切に長くご愛用ください。