
ロエベのミニボストンとLVアクセサリーポーチのストラップです。

アクセサリーポーチのストラップはヌメ革を貼り合せただけの構造です。
今回は新品のヌメ革で芯材を挟み込み外周にステッチを入れる構造で、
丈夫なストラップを作製する御依頼です。

ロエベのミニボストンは天部やマチが色あせています。
上記の画像では解りにくいですが・・・

ショルダーベルトと比較するとマチ部材の色あせ変色がわかります。

底角4カ所は擦れが見られます。![]()

こちらの底角も同様に。。。

持ち手は表皮が剥がれた部分に手の脂分が染み込んでいます。![]()

持ち手の裏側は色剥がれした部分の方が大きいです。
コバ面も部材が剥がれていますので仕上げ直しが必要です。

ショルダーベルトのコバ面も1ミリ間隔でひび割れていますので、
仕上げ直しが必要です。

持ち手とショルダーの劣化したコバ塗料を剥がして仕上げ直します。![]()

ステッチや芯材を追加して最高品質のヌメ革でストラップ作製完了です。
剥がれる心配もありませんし強度もアップしていますので安心です。![]()

劣化したコバ塗料を剥がしたあとコバ面を整えて仕上げ直しました。

持ち手のコバ面や擦れや色あせも同様に。。。

底角の擦れも改善させています。

こちらの底角も同様に。。。

マチ部の変色した色あせも改善させました。![]()

同様に。。。

ロエベは汚れが目立ちやすい色合いと言うだけで無く、
マチや持ち手の色あせからも色落ちしやすい素材であることがわかります。
色あせを抑えるためにコーティング加工も施しておきましたが、
良い状態を保つには丁寧な取り扱いが最も効果的です。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
レザークリエーション様
こんばんは、〇〇です。
本日依頼品を受領し、ブログも拝見しました。
いろいろと手を入れていただき、
すっかり生まれ変わった仕上がりに満足していますし、
また末永く愛用していきたいと思います。
この度はお世話様でした。
神奈川県 N 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
汚れや色あせは避けられない素材ですので、
出来る限り良い状態を保ちながら、
大切に長くご愛用ください。