使い込まれたエピの二つ折り財布です。
折り曲げ部には修復暦が見られますが損傷を与えていない修理ですので、
再度の修理でも問題なく対応できます。
大きく擦り切れて欠損している財布であることがわかります。
革素材が劣化していますので柔軟性が低下して大きく裂けた部分もあります。
十分に頑張ってくれた財布ですが引き続き活用したいとのことで、
今回は外周の修復をしながら擦れ部の見た目を整えます。
外面革を取り外しました。
外面のエピ革は硬化してサクサク状態です。
折り曲げ部や裂けた部分だけの修復では心配ですので、
外周全体を強化しておきます。
外周全体を修復しながら強化して擦れ部を整えました。
折り曲げ部も復活です。
小銭入れの中まで綺麗になりました。
大切に使い続けたいと思える財布やバッグに出会える機会は多くありません。
通常なら諦めるしかない状態でも大切なブランドバッグや財布は、
復活させることが可能です。
限界を超えるまで活用された財布ですので労りながら、
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索