KT Lewiston 二つ折り財布の修理

kt lewiston (1)
バーニーズニューヨークとダブルネーム入りのKT Lewiston二つ折り財布です。

上質な素材で丁寧に作成された高級感のあるアイテムですねぇ~.

 

 

 

 

kt lewiston (2)
小銭入れのマチと前面の布製の内張りが擦り切れています。

 

 

 

 

 

kt lewiston (3)
部材が重なったコバ面は接着が剥がれてコバの塗料も剥がれています。

 

 

 

 

kt lewiston (4)
この辺りも同様に。。。

 

 

 

 

kt lewiston (5)
小銭入れを解体して内布を取り外しました。
各部材に本革の内張りを貼り合わせ組み立て直します。

 

 

 

 

kt lewiston (6)
コバ面の塗料を剥がし取り接着し直した後、コバ面を整えて塗料仕上げしています。

 

 

 

 

kt lewiston (8)
厚み部ですので面積は小さいですが外周のコバは擦れて傷みやすい部分です。
逆にコバを綺麗にしておけば財布は良い状態をたもてますし、
全体が引き締まり綺麗に見えます。

 

 

 

 

kt lewiston (9)
金属製のコインを入れる小銭入れの中が傷んでしまうのは避けようがありませんが、
小銭入れのマチや前面の部材に、しっかりと本革が張り合わされた事で、
耐久性だけでなく強度もアップしています。
上質な良い財布ですので大切に長く愛用ください。
 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

サマンサタバサ長財布のホック交換

samantha kitty (1)
赤いリボンを付けたニャン子ちゃんがプリントされたサマンサタバサの可愛い財布です。

台所や文房具など、どこの家でも1匹や2匹は居るのではないでしょうか?

 

 

 

 

samantha kitty (2)
センターにある丈夫そうなロック金具はフェイクで実はホックで開閉します。

 

 

 

 

samantha kitty (3)
金具の裏側に凸ホックが付いていたようですが欠損しています。

金具にホックを取り付けるとなると正確な加工ができる修理店は限定されますが、
簡単には外れないようにイタリー製のホックを工夫して取り付けます。

 

 

 

 

samantha kitty (4)
凹側のホックもイタリー製に交換しました。

 

 

 

 

samantha kitty (5)
凸凹ともイタリーホックの取り付け完了です。

 

 

 

 

samantha kitty (6)
新品時よりも高品質なホックを丈夫に取り付けていますので安心して使えます。
しかし、品質よりも見た目の可愛さと価格で勝負しているブランドですので、
特別な思い入れがなければ修理するより新品に買い換えるのも一考です。

今回は思い入れのある大切な品とお聞きして加工を承りました。
大切にご使用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

Chloe PADDINGTON 長財布の金具固定

Chloe PADDINGTON (1)
Chloe PADDINGTON 長財布です。

南京錠をぶら下げる金具が台座ごと外れています。
この財布では定番のトラブルですねぇ~

 

 

 

 

Chloe PADDINGTON (2)
このモデルはカブセに金具が取り付けられていますが、
革の厚みと金具の取り付けサイズがあっていないので新品時からグラグラします。
グラグラする振動で少しずつビスが緩んで外れてしまうようです。

 

 

 

 

Chloe PADDINGTON (3)
カブセを解体して金具類を取り外し、カブセの内側から取り付け部を強化します。

 

 

 

 

Chloe PADDINGTON (4)
本体を強化したあと元通りに金具を固定して完了です。

 

 

 

 

Chloe PADDINGTON (5)
南京錠を持って財布を吊り下げても金具は本体に吸い付くように固定されています。

このように、ぶら下げると金具と本体に隙間のできる財布は要注意です。
ビスが緩まないような加工や本体の強化に加えてU字金具の脱落防止加工も
施していますので新品時よりは頑丈で安心です。

大切にご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

可憐なフレンチローズ ビンゴ・メイディランド

ビンゴメィデーランド 2013-6-5 3500
シュラブ系のバラですが小型の「つるバラ」としても利用可能ということで、
可愛い姿に衝動買いした「ビンゴメイデーランド」です。

 

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド 2013-6-10 (1)
北向きの我社の玄関に植えてみたのですが・・・・
バラは日あたりが必要らしい・・・

1週間ほどで花は散ってしまいました。

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド 2013-6-20 (2)
植え付けから1ヶ月で新芽が出てきました。

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド 2013-6-20
株元からも新芽がでています。

この株元から出る新芽をベーサルシュートといいまして、
詳しくはわかりませんが重要らしい。。。

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド 2013-6-30 (2)
花が散ったばかりですが新しい蕾も・・・

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド 2013-6-30
植え付けた1ヶ月前と比較しても葉っぱの数が3倍です。

北向きで日当たりが心配な場所なんですが頑張っています。

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド 2013-7-5
花が散ってから3週間ほどで次の花が咲き始めています。

 

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド 2013-7-11
刺がなければバラだと認識できないほど可憐な花です。

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド 2013-7-27 (2)
株元から出たベーサルシュートは一番背が高くなり既に開花しています。

北向きでも大丈夫なんでしょうか?
植え付けから2ヶ月足らずで3度も開花して元気です。

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド 2013-7-27
もう一本出ていたベーサルシュートは横に伸びて可愛い花をつけています。

直射日光が当たらない場所ですので移動することになるかもしれませんが、
ず~っと、この場所でお客様をお出迎えしてくれるといいなぁ~

 

 

 

 

ビンゴメィデーランド挿し木 2013-6-10 (2)
6月半ば頃、余計な枝を切り取って適当に突き刺しておいた小枝です。
10センチもないサイズですが1ヶ月半で花が咲きました。

 

 

 

つるバラのロイヤルサンセットを植えてみた

ロイヤルサンセット 2013-6-28ke2800
初めてバラを植えるとなると赤いバラしかイメージできない単純構造。
「玄関には黄色い花が良い!」とテレビで言ってたので、
黄色いバラを探しにいきました。

そもそも7月にバラを植えるなんて論外らしく花のシーズンも終わっています。
売れ残りのバラに付けられた色あせた写真を見てみると黄色いバラが・・・

迷わず衝動買いしたロイヤルサンセットを無謀にも植え付けました。

 

 

 

 

ロイヤルサンセット 2013-7-3
「頑張れ~!」と応援したので10日後には蕾が!

 

 

 

 

ロイヤルサンセット 2013-7-11
少しづつ色付いてきましたが、黄色じゃないような感じです。

売れ残りのようなバラでしたので葉っぱも汚く綺麗な葉っぱ以外は全部取りました。

 

 

 

 

ロイヤルサンセット 2013-7-18
アプリコット色の花が咲きました。
写真では黄色いバラだったのですが・・・・予定外。

テレビでみた風水の効果は期待できませんが、
元気に育ってくれるといいなぁ~。

ルイヴィトン カバメゾの修理

lv cabas mezzo (1)
ルイヴィトンのCabas Mezzo(カバメゾ)です。

 

 

 

 

lv cabas mezzo (2)
全面左側の付け根革が伸びきって切れています。
一枚革を二つ折にしただけの構造ですので革の繊維の方向が重要なんですが・・・・

 

 

 

 

lv cabas mezzo (3)
全面の右側の付け根革も同様に。。。。

革の繊維が伸びる方向でパーツ作成されたものは、
ステッチから上が伸びて角管金具のサイズと合わなくなっています。
ショルダーベルトの幅と比較すると、その差は歴然です。

 

 

 

 

 

lv cabas mezzo (4)
今回は修理しない後面の付け根革です。

すでに亀裂が見られますが革の繊維方向が正しいので前面の様に伸びていません。

 

 

 

 

 

lv cabas mezzo (5)
こちら側も同様に。。。。

前後に2箇所づつ計4箇所ある同じパーツですが革の繊維方向が違うだけで、
耐久性に大きな違いが見られます。

 

 

 

 

 

lv cabas mezzo (6)
内張りを解体して付け根革の縫い付け部を中から見たところです。
モノグラム地に芯材はなく裏側から白い布テープを貼り合わせて補強してあります。

 

 

 

 

lv cabas mezzo (7)
付け根革が縫い付けられている部分は負担がかかりますので亀裂がぁ~

 

 

 

 

 

lv cabas mezzo (8)
こちらがわも同様に。。。

付け根革の作成だけでなくモノグラム地の強化加工も必要ですねぇ~

 

 

 

 

lv cabas mezzo (9)
中央の白いヌメ革が新品時の革色ですが、このバックには違和感があります。

ショルダーベルトの状態まで汚すと中古パーツを取り付けたようになり残念ですし、
愛用しながら少しづつ馴染ませていくのがヌメ革パーツの楽しさですね!

 

 

 

 

lv cabas mezzo (10)
元の構造のように1枚革ではなく3層構造で作成したものを二つ折にしています。

内側にまで最高品質のヌメ革を貼り合わせた上に強化芯材を挟み込んでいますし、
モノグラム地の裏面からは強化芯材を貼り合わせて縫製しています。

まだまだ、活用できるバッグですので大切にご使用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索