
シャネルのキャビアスキンとトラベルラインのバッグです。

ガマグチの様に大きく開くキャビアスキンのバッグは使いやすそうです。

細いリング金具で連結されていますので大きく重いココマークが外れています。
少し太いリング金具に交換してココマークを取り付けます。

全体的に色褪せていますが底角などは表皮が剥がれた擦れが見られます。

こちらの角も同様に。。。

持ち手は芯材が複数切断された状態ですので強化します。

トラベルラインのトートは布製ですので底角が擦り切れて穴が空いています。![]()

同様に。。。。

解体して内側から強化しながら改善させます。

底鋲が欠損しています。
抜け落ちることが無い高品質な底鋲に4か所とも交換します。

持ち手も傷みが激しく芯材交換が必要。

ボール紙の芯材は劣化しています。

解体。

同様に。。。。

床革の芯材は限界です。

汚れを取り除くと天部の擦れ具合が鮮明です。

同様に。。。。

本体も全体的にスレスレ。![]()
黒く見えていたのは汚れが染み込んでいただけでした。

クリーニングと補修補色加工の完了です。

ココマークは太いリングで連結。

持ち手は強化芯材を入れ込み丈夫にスッキリ。

トラベルラインのトートも持ち手の芯材交換の完了です。

底角の擦り切れヤブレも改善して底鋲も交換。
予定外ですが底面の芯材も交換しておきました。![]()

こちら側も同様に。

どちらのバッグも傷みやすい持ち手を強化したことで、
安心して案して活用いただくことができます。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーション 御中
こんにちは。
修理いただいたバッグ、全て確認いたしました。
どれも綺麗に元通りになっていて感動いたしました。
大切に沢山使いたいと思います。
ありがとうございました。
また宜しくお願いいたします。
私も修理経過を見てみたいので掲載いただいて大丈夫です。
楽しみにいたしております。
長崎県 T 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
再び活用いただける状態に全品復活していますので、
出来る限り良い状態を保てるように工夫しながら、
大切に長くご愛用ください。























































































