
マトラッセ加工されたシャネルの長財布です。

折り曲げ部は擦り切れて革に穴が空いて芯材が露出しています。![]()

カブセの折り曲げ部も同様に。。。。

外周は全体的にスレスレで革の繊維が毛羽立っています。

外面は綺麗に見えますが・・・・・

よく見ると擦れや色あせが全体に見られます。

内部材にも変形や汚れが見られます。

カードも入れ過ぎのようで緩々。

今回は擦り切れて穴が空いた折り曲げ部4か所の復元強化加工と、
外面のクリーニングと補修補色加工のご依頼です。

反対側も解体して芯材を剥がして強化しながら擦り切れ穴を塞ぎます。

基本的にはヘリ返した革に穴が空くまで重症化させると手遅れです。

同様に。。。。

外面の汚れを取り除くと擦れや色あせが鮮明に。。。。

表皮が擦れて無くなった部分は革の繊維が露出して白くなっています。

ポケットも同様に。。。。

折り曲げ部を復元強化加工で改善させて補修補色加工の完了です。

後面も同様に。。。。

柔らかくデリケートな革で作成されたシャネルは擦れに弱いので、
バッグの中でも擦れてしまいます。
工夫しながら活用することで良い状態を保ちやすくなります。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索