
内張り交換のためには革を巻き込んだ口金金具を取り外す必要もあります。
触ることも困難なベタベタの内張りですので覚悟が必要です。![]()

手はベタベタで真っ黒になりましたが解体が完了しました。
当然ながら二度とベタツキ劣化しないように本革で作成します。

忘れていましたがファスナーやロゴワッペンの取り外しも必要です。
汚れた手や服を綺麗にしたあと気がつきました。![]()

今回はご要望どおり、スエード革で内張り作成しました。
ヌバックや床革などではなく本物のスエード革で贅沢仕様です。

高級ブランドでも内張りに本物のスエードを使用したバッグは少ないです。
内側は使用される本人しか見ない部分だけど優越感を味わえます。
何よりベタベタになることはありませんので大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索




