
キャビアスキンのシャネルの長財布です。

カブセ角部が食べられて無くなっています。![]()

裏側も同様に。。。。

まずは欠損部の解体です。
大きく欠損していて基本的には諦めるしかない状態ですが、
このままでは使用できませんので出来る限り改善させます。

表面のマトラッセも一部解体して芯材を剥がしたところです。
唾液で革や芯材が硬化した部分もあり損傷は欠損部よりも大きいです。
この後、裏面も芯材を解体して部分的に再製します。![]()

食いちぎられてボロボロだったカブセの復活です。

裏面も同様に。。。。

外周に擦れも見られましたが改善させておきました。![]()

天部の色あせも同様に。。。。

使用不可能な状態でしたが活用いただける状態に復活しました。
強度や耐久性も問題ありませんので大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
お世話になっております。
〇〇です。
ただいま、お財布を受け取りました。
やり取りに大変ご迷惑をおかけして
申し訳ありませんでした。
以後、このようなことのないように致します。
お財布を綺麗に直して下さり
とても感謝しております。
ありがとうございました。
また機会がありましたら
よろしくお願い致します。
東京都 F 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
大切に長くご愛用ください。