
大きなサイズのシャネルのチェーンショルダー(通称デカマトラッセ)です。
A4サイズも入るので迫力のあるバッグです。

表皮は全体にスレスレで色褪せや汚れやシミが見られます。
擦れやすいカブセの角部は表皮が剥がれて革の繊維が毛羽立っています。![]()

表皮が擦れると湿気や汚れを吸い込み、全体的に薄汚れて素材が劣化します。
天部の丸い金具(グローメット金具)も外れていますので4か所とも付け直します。

カブセ天部は全体にスレスレで革の繊維が毛羽立っています。
汚れも全体に染み込んでいますので悪戦苦闘しそうな予感。![]()

底角だけでなく外周は表皮が無くなっています。![]()

同様に。。。。

カブセの付け根付近も傷みやすい部分です。

後面は体側ですので常に擦れている部分ですが・・・・
後面ポケットだけでも通常のマトラッセよりも大きいので汚れも迫力があります。![]()

持ち歩けないほどの擦れと汚れです。
もっと早い段階でメンテナンスするのが最善でしたが悔やんでも仕方ありません。
出来る限りの加工を施して使用できる状態に復活させます。

チェーン中革もスレスレで元の色は剥がれて無くなった状態です。

今回は外面だけでなくマチ底付近の変形型崩れも改善させる加工を承りました。

付属パーツを解体して出来る限り汚れを取り除いたところです。
大きいので手間も時間も通常サイズの3倍以上です。![]()

内張りを解体してマチ底を内側から見たところです。
黒い芯材が部分的に入れてある構造です。

全体のクリーニングと補修補色加工の完了です。

グローメット金具は4か所とも固定していますので外れる心配はなくなりました。

スレスレで汚れが染み込んでいた天部も改善。

後面ポケットも、できる限り復活させましたので問題なく活用いただけそうです。

変形型崩れが見られたマチ底付近もスッキリです。![]()

迫力のあるサイズで収納力がありますので使用頻度は多くなると思います。
綺麗な状態を保てるとカッコいいバッグですが、
シャネルのデリケートな革は擦れに弱く汚れも染み込みやすいので、
出来る限り良い状態を保てるように工夫しながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索