ルイヴィトンのブーローニュです。
内ポケットの中は合成皮革素材ですので劣化が進行しています。
内張りを解体して合成皮革素材のポケットを取り外し本革で作成します。
ショルダーベルトが短すぎて活用出来ないようで、
先端に穴を追加されていますが不格好ですし使いにくいです。
ショルダーベルトを活用しやすい長さで作成したいとのことですが、
新品のヌメ革は色焼けしていませんので白いです。
塗装加工などされていない素のままの革が本来のヌメ革で、
当社ではその中でも最高品質のヌメ革を使用しています。
塗装すれば厳密にはヌメ革ではなくなりますので、
自然に色焼けさせながら使い込むのが最善ですが、
他の革パーツとの色の差を抑えたいとのことで、
ヌメ革の塗装加工も追加で御依頼いただきました。
本革で内ポケットの内張りを作成交換しました。
ショルダーベルトも塗装したヌメ革で作成交換完了です。
色合いを近づけたことですぐに違和感なく活用いただけることが、
塗装加工のメリットです。
ご要望の長さでショルダーを作成していますので、
使いやすくなり使用頻度も増えると思います。
ショルダーベルトには芯材を挟み込んで強化加工を施していますので、
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索