エルメスのガーデンパーティです。
マチのホックを留めて使用するとフォルムが変化する仕様ですが、
マチ部材が飛び出すので擦れやすくなります。
布素材の擦れた部分は白くなりクリーニングでは改善しません。
このバッグは白く変色する程度で軽傷ですが、
長年使い込んだガーデンパーティは、この部分に穴が空くことも・・・
底角は表皮が剥がれて革の繊維が毛羽立っています。
使用していると本人は見えにくい部分ですが、人目に付き目立つ部分です。
折れ込んでいて擦れにくいはずのマチ部材の帯革もスレスレですねぇ~。
持ち手は表皮が剥がれた部分に手垢汚れが染み込んでいます。
この後、汚れを取り除いて本来の状態を確認します。
糸が擦り切れて芯材が飛び出すほど活用されています。
肩に掛けて使用されることが多いのか持ち手が伸び芯材が抜けた状態です。
各部にホツレも多数見られます。
今回は外面の加工のみですが、バッグを裏返してみました。
内側の底面には汚れが多数・・・・
底の周囲にはゴミも溜まっています。
簡単に裏返せるので定期的に清掃されることをお勧めします。
持ち手の付け根を解体しました。
付け根まで芯材が届かないほど持ち手が伸びています。
こちら側も同様に。。。。
汚れを取り除いてみると持ち手の中央だけでなく、
全体的に表皮が剥がれていることが鮮明になりました。
底角も同様に。。。。
マチの帯革も。。。。
底面の外周もスレスレ。
天部のテーピング革も同様に。。。。
内側の底面は清掃のみ施しておきました。
外面は擦れが重傷でボロボロ感がありますが、
内側は汚れが無くなるだけでスッキリしました。
持ち手の芯材を正しい位置に戻すと・・・・
中央部では革が余ってしまいます。
今回は革が伸びすぎていますので両側の持ち手の芯材を交換して組み立てます。
持ち手の再生と外面の補修補色加工の完了です。
しっかりと付け根まで芯材が入りましたので丈夫になりました。
白っぽくなっていた革パーツも黒に復活。
持ち手はコバ面も仕上げ直しています。
底面も同様に。。。
見た目の改善よりも持ち手が切れてしまう前に加工できたことや、
各部のホツレがなくなったことが愛用する上では重要な変化です。
使用不可能な状態まで使い込まれたバッグですので、
今後は労わりながら愛用されることをお勧めします。
大切にご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索