
見るからに使い込まれたホワイトハウスコックスの財布です。![]()

外面の黒いブライドルレザーが何色かわからないほどスレスレで、
汚れも浸み込んでいます。

大きく穴が空き欠損したカブセの折り曲げ部は縫い直すことも不可能です。
カブセ全体も表皮が剥がれています。![]()

反対側の折り曲げ部も大きく裂けて欠損しています。

本体の折り曲げ部もステッチの穴が無くなるほど擦り切れて欠損しています。

こちらの折り曲げ部も同様に。。。

内部材にロイヤルブルーの革が使用された限定品。

黒く見える部分は表皮が剥がれて汚れが浸み込んでいます。![]()
ホック金具は腐食が始まっています。

内布も擦り切れています。

小銭入れの内張は本革。
こちらのホックも腐食が進んでいきます。

バラバラに解体して当然ながらリニューアルリペア加工を施します。![]()

多くの修理店で断られたとのことでご依頼を承りましたので、
外面を新品のブライドルレザーを入手して作成交換する予定でしたが、
元の素材のままで修復したいとのご希望です。

内部材も汚れを取り除くと擦れ具合が鮮明です。

各部を強化しながら見た目も整えて組み立てなおします。

リニューアルリペア加工の完了です。

傷んでいた小銭入れの内張は作成交換しました。

外周全体に擦り切れ破れが見られましたが復元強化加工で復活です。

ボロボロになり欠損していた折り曲げ部も縫製できる状態に復活。

当然ながら悪戦苦闘しましたが擦り切れ破れや欠損もなくなり、
リニューアルリペア加工で復活しています。
内張り以外は作成交換していませんが構造的には新品時より丈夫です。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索















































































