シャネルの補修

old chanel sd (1)
紺色の布地に小さな升目のマトラッセ加工が施された古いシャネルです。
年代物ですが綺麗に活用されています。

 

 

 

 

 

old chanel sd (2)
チェーンショルダーの中革が切れています。

チェーンがありますので強度は必要ない部分ですが、
何かに引っかかったのかも?

 

 

 

 

 

old chanel sd (3)
丁寧に使用されているバッグですが底角など外周の擦れは避けられません。

 

 

 

 

 

old chanel sd (4)
こちらは表皮が剥がれて革の繊維が露出しています。

 

 

 

 

 

old chanel sd (5)
革に亀裂が発生した部分も・・・・

 

 

 

 

 

old chanel sd (6)
その他の革パーツはエナメル革です。

小さな汚れやシミは見られますが革色を考えると、
保管状態も良いと思われます。

 

 

 

 

 

old chanel sd (7)
シミも発生していますがエナメル革ですので、
底面ですし、この程度なら余計な加工は施さない方が良いです。

 

 

 

 

old chanel sd (8)
底角以外にも外周には擦れが見られます。

 

 

 

 

 

old chanel sd (9)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

old chanel sd (10)
外周のパイピング革の補修補色加工を施します。

 

 

 

 

old chanel sd (11)
チェーンの中革を開いたところです。
内側に強化芯材を入れて切れた部分をつなぎ合わせます。

 

 

 

 

old chanel sd (12)
パイピングの汚れを取り除いたところです。

表皮が剥がれて革の繊維が露出していますので補修加工で整えた後、
補色します。

 

 

 

 

 

old chanel sd (13)
切れていた中革を修復しました。
生産時に革を接いだ部分もありますので強度も問題ありません。

 

 

 

 

old chanel sd (14)
底角などパイピングの補修補色加工も完了です。

 

 

 

 

 

old chanel sd (15)
反対側も同様に。。。。

生産時のボンド汚れなど取り除けるものはクリーニングしてあります。

 

 

 

 

 

old chanel sd (16)
アップにすると、こんな感じ。

 

 

 

 

 

old chanel sd (17)
カブセの外周なども同様に。。。。

 

 

 

 

 

old chanel sd (18)
使用すれば擦れてしまう外周の損傷は避けることができませんので、
早めにメンテナンスを施すのが効果的で良い状態を保ちやすいです。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
レザークリエーション御中
本日バッグを受け取りました
大変綺麗にリペアして頂きありがとうございました
素敵なストラップも頂き重ねてお礼申し上げます
古いバッグですがまだまだ大事に使いたいと思います
またご縁がありましたら宜しくお願いします

兵庫県 I 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
古い品だけに素材も作り込みも、
現行品とは比べ物にならないほど高品質です。
2度と新品購入できない良品ですので、
大切に長くご愛用ください。

オールドシャネル修理

old chanel bag (1)
古いシャネルのエナメルショルダーバッグです。

 

 

 

 

 

old chanel bag (2)
マトラッセは手の込んだ作りです。
汚れや擦れなどは各部に見られますが年代を考えると綺麗に使用されています。

 

 

 

 

old chanel bag (3)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

old chanel bag (4)
ダブルステッチに芯材を入れ込んだ構造のマトラッセです。

 

 

 

 

old chanel bag (5)
今回はショルダーベルトの修理のご依頼です。
亀裂部に瞬間接着剤を使用されていますので再生不可能です。

 

 

 

 

old chanel bag (6)
ショルダーの表面は素材が劣化していますので多数の亀裂が発生しています。

 

 

 

 

 

old chanel bag (7)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

old chanel bag (8)

付け根にも亀裂が見られます。

 

 

 

 

 

old chanel bag (9)
ショルダーベルトを取り外して解体してみると裏面は比較的良好です。

 

 

 

 

old chanel bag (10)
瞬間接着剤を使用した表面は諦めて部分作成します。

 

 

 

 

 

old chanel bag (11)
裏面を表面に使用しながらショルダーを復活させました。

 

 

 

 

 

old chanel bag (12)
お役御免の表面ですが瞬間接着剤で芯材まで硬化していていました。

 

 

 

 

old chanel bag (13)
今回は裏面も表面も強化芯材を入れ込んで作成交換しています。

 

 

 

 

 

old chanel bag (14)
新しく作成した裏面です。
色合いも素材感も違和感なく仕上げています。

 

 

 

 

old chanel bag (15)
ショルダーベルトの構造的には新品時より丈夫に復活しています。

お送りいただいた時のようにバッグの中にショルダーベルトを押し込むと、
負担が掛かるショルダーベルトは傷みやすいです。

使用時だけでなく保管も変形させないように工夫することをお勧めします。
良い品ですのが年代物ですので労わるように活用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
レザークリエーション様
こんにちは。
商品無事に受け取りました。
そして、キレイに修復して頂き、ありがとうございました!
想像以上の仕上がりで感動しました!
大切に使用させて頂きます。
ありがとうございました!

東京都 S 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
年代物のシャネルですので労わりながら、
大切にご愛用ください。

シャネル底角

chanel caviar mini boston bag (2)
シャネル キャビアスキンのミニボストンです。

 

 

 

 

 

chanel caviar mini boston bag (1)
新品時は持ち手は倒れませんが使用していると、こんな感じに。。。
物の出し入れには持ち手が倒れる方が使いやすいですね~。

 

 

 

 

chanel caviar mini boston bag (4)
今回は底角の部分補修のご依頼です。

擦れやすい底角ですが革が擦り切れて中の芯材が露出してますので重症です。
ボールペン汚れも見られます。

 

 

 

chanel caviar mini boston bag (5)
こちらの底角も同様に。。。。

 

 

 

 

chanel caviar mini boston bag (6)
底面にも擦れが見られ表皮が剥がれています。

底角のパイピング革は擦れやすい部分ですので、
汚れを取り除いて擦れ部や穴あき部を補修したあと補色加工します。

 

 

 

 

 

chanel caviar mini boston bag (3)
底角同様に持ち手など数か所にボールペン汚れが・・・・

 

 

 

 

chanel caviar mini boston bag (7)
底角4か所の補修補色加工の完了です。

 

 

 

 

chanel caviar mini boston bag (8)
各部のボールペン汚れも補修しました。

 

 

 

 

chanel caviar mini boston bag (9)
基本的に丈夫なバッグですので、底角や持ち手の付け根などに
負担が掛からないように使用すれば長く愛用できる良いバッグです。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
ブログ、楽しんでみました!ありがとうございます!
また、お願いします!

兵庫県 E 様
使用すれば色褪せや汚れは避けられないバッグですが、
丁寧なご使用をするだけで良い状態を維持することができます。
大切に長くご愛用ください。

色褪せたシャネル

chanel shoulder bag (1)
シャネルのチェーンショルダーバッグです。
定番のマトラッセ加工だでなくカブセ外周の凝ったデザインがお洒落。

ベージュ系の革色に見えますが全体に色褪せています。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (2)
この辺りは他店様にて塗装歴が見られます。
汚れの上から部分塗装していますので汚れが塗装の下から浮き出ています。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (3)
底角付近も塗装されています。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (4)
同様に。。。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (5)
擦れやひび割れで表皮が剥がれた部分は塗装しても塗料を吸い込んでしまい、
均一に発色させることはできないことがわかります。

他店加工品はどのような塗料を使用して、どのような加工を施したか、
当社ではわかりません。

出来る限り他店様の塗料を取り除いたあと表皮を整えて補色します。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (6)
後ポケットの外周も擦れやすい部分で加工歴が見られます。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (7)
この辺りも同様に。。。。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (8)
カブセに隠れていた部分は僅かにピンク色が残っています。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (9)
直射日光が当たらない後ポケットの中は元々の色に近い状態です。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (10)
付属パーツを解体して他店様の塗料を出来る限り取り除いてみました。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (11)
他店様の塗料を取り除いた底角。
出来る限り表皮を整える加工を施して補色します。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (12)
同様に。。。。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (13)
ショルダーチェーンの中革も色褪せてピンクには見えません。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (14)
全体の色褪せや他店様の加工跡で使用できない状態でしたが、
クリーニングと補修補色加工で愛用いただける状態に復活です。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (15)
ひび割れや擦れが目立っていた底角も改善しました。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (16)
チェーンショルダーの中革や後面も同色に復活です。

 

 

 

 

chanel shoulder bag (17)
使用すれば擦れや汚れは避けられない損傷ですが、
汚れが染み込みにくいように全体にコーティング加工も施してあります。

また、色褪せ対策も施していますので、
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
ブログ、楽しんでみました!ありがとうございます!
また、お願いします!

兵庫県 E 様
使用すれば色褪せや汚れは避けられないバッグですが、
丁寧なご使用をするだけで良い状態を維持することができます。
大切に長くご愛用ください。

マトラッセ修理

chanel (1)
他店様で加工歴がある年代物のシャネルです。

 

 

 

 

chanel (2)
マチ部材は変形が見られます。

 

 

 

 

chanel (3)
底マチも変形しています。

 

 

 

 

chanel (4)
底角付近も同様に大きく変形しています。

フランス語でマトラッセ(matelassé)とはキルティング加工のことですが、
マトラッセには膨らみがなく芯材が劣化しているようです。

 

 

 

 

 

chanel (5)
ショルダーチェーンも中革に擦れが目立ち、メッキも剥がれています。

 

 

 

 

chanel (6)
他店様で外周を縫い直したあと、外周のみ塗装した痕跡が見られます。

 

 

 

 

chanel (7)
マチの天部には亀裂が見られますので丁寧な取り扱いと、
早めの対策が必要です。

 

 

 

 

chanel (8)
前後面に芯材を追加するために外周を縫い直しているようですが、
古いバッグで革も劣化していますので不安な状態です。

 

 

 

 

chanel (9)
外周を塗装することで見た目を整えていますが、
擦れや亀裂が多数見られます。

 

 

 

 

chanel (10)
持ち手の付け根革の取り付け部は表面の薄い革だけに縫いつけているようで、
少し持ち上げるだけで本体マトラッセ面が浮き上がります。

 

 

 

 

chanel (11)
同様に。。。。

他店様で芯材を入れ込む加工を施したとのことですが、
このままでは本体が裂けてしまう心配がありますし、
既にマトラッセは変形やシワが発生しています。

 

 

 

 

chanel (12)
変形。

 

 

 

 

chanel (13)
革の弛みは芯材の劣化だけが原因かわかりませんが、
とりあえずは解体加工からスタートします。

 

 

 

 

chanel (14)
前後面を解体してご依頼いただいたマトラッセを加工を施します。

 

 

 

 

 

chanel (15)
硬いボール紙の芯材が入れ込んでありましたが、
何故か外面ではなく内張り側に芯材が張り合わせてあります。

 

 

 

 

chanel (16)
ステッチまで足りていない芯材では強度アップの効果は期待できません。

 

 

 

 

 

chanel (17)
同様に。。。。

他店様で入れた芯材は堅すぎるとのことですので取り除きます。

 

 

 

 

chanel (18)
ご依頼いただいたマトラッセ面です。

 

 

 

 

 

chanel (19)
マトラッセ裏の布は切り裂いた跡が見られます。
劣化したスポンジ芯材を取り除くために穴を空けたようです。

 

 

 

 

chanel (20)
劣化したスポンジ芯材が残った部分も。。。。

 

 

 

 

 

chanel (21)
同様に。。。

 

 

 

 

 

chanel (22)
外周の芯材はボロボロです。

 

 

 

 

 

chanel (23)
外周のヘリ返し革を剥がしてボロボロの芯材を取り除きます。

 

 

 

 

 

chanel (24)
こんな感じ。。。

 

 

 

 

 

chanel (25)
ステッチの升ごとに穴が空けられた布芯も剥がします。
劣化した芯材が残っていることがわかります。

 

 

 

 

 

chanel (26)
スポンジの芯材は堅く硬化したあと粉状に劣化しています。

 

 

 

 

 

chanel (27)
清掃。

 

 

 

 

chanel (28)
外面革が単体になりましたのでマトラッセ芯を入れて縫製します。

 

 

 

 

 

chanel (29)
古いバッグで柔軟性が低下した革はミシン目が切り取り線のようになり、
破れてしまいやすいので丁寧な取り扱いが必要です。

 

 

 

 

chanel (30)
この辺りも裂けています。

 

 

 

 

 

chanel (31)
内部材の外周は縫い直しや補色加工に加えて素材劣化も見られますので、
外周全体に革で強化して縫い直す必要が出てきました。

 

 

 

 

chanel (32)
金具の上部に亀裂が見られます。

 

 

 

 

 

chanel (33)
裏側から見ると薄い革が張り合わせてあります。

亀裂を補修したものと推測しますが、
ボロボロになったボール紙の芯材の上から革を張り合わせても効果は???

 

 

 

 

chanel (34)
芯材を剥がして補修した部分も発見。

 

 

 

 

 

chanel (35)
少し不思議な加工ですが今回は外面マトラッセのみのご依頼ですので、
このままで放置します。

 

 

 

 

chanel (37)
芯材が劣化するほど古い品というだけでなく、
他店様での加工歴もあり通常よりも悪戦苦闘しましたが、
マトラッセ芯材が入り膨らみとクッションが復活しました。

 

 

 

 

chanel (38)
持ち手の付け根革だけが浮き上がることがないように加工していますので、
耐久性もアップしています。

リニューアルリペア加工をご提案するほどの状態ですので、
各部に心配な部分が多数見られます。
丁寧に取り扱いながら現状を保てるようにご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

シャネルの内張り

old chanel (1)
シャネルのチェーンショルダーバッグです。

 

 

 

 

old chanel (2)
外面のマトラッセにも色褪せや汚れは見られますが使用できないほどではなく、
製造年代からすれば良好な状態を保っています。

 

 

 

 

old chanel (3)
内側も同様に。。。

 

 

 

 

old chanel (4)
今回は劣化した内張りを本革で作成交換します。

 

 

 

 

old chanel (5)
ベタ付きがあり使用不可能な状態ですがバラバラに解体しなければ、
内張り交換することはできません。

 

 

 

 

old chanel (6)
バラバラ。

 

 

 

 

old chanel (8)
合成皮革の内張りのようにベタベタにならないように本革仕様で作成完了です。

 

 

 

 

old chanel (7)
合成皮革の内張りを取り除いて本革で作成したことで、
安心して長く活用いただけます。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索