シャネル スポーツラインのリニューアルリペア加工

chanel sport (1)
シャネル スポーツラインのショルダーバッグです。
全体的に汚れがあり縫い合わせ部は茶色いシミが目立ちます。

 

 

 

 

 

chanel sport (2)
パーツの縫い合わせ部に沿うようにシミになっています。

 

 

 

 

 

chanel sport (3)
同様に。。。

 

 

 

 

chanel sport (4)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel sport (5)
同様に。。。

 

 

 

 

 

chanel sport (6)
接着剤が部材の内側から染み出てきてシミ汚れになっているようです。

使用するのは不可能で諦めて処分するしかない状態です。

 

 

 

 

 

 

chanel sport (7)
紺色の布地はシミが目立ちませんが同様の状態です。

 

 

 

 

 

chanel sport (8)
この辺りも縫い合わせ部はシミが滲み出ています。

生産時のボンドが劣化して溶け出し、表面に染み出てきますので、
ほとんどの製品は年月が経過すると同様の症状が現れます。

 

 

 

 

 

chanel sport (10)
ボンドのシミだけが目立ちますが白い布ですので各部に使用汚れも見られます。

 

 

 

 

 

chanel sport (11)
内側から染み出た汚れは表面をクリーニングしても、
すぐに中から次のシミ汚れが湧き出てきます。

すべてのパーツを解体して内側から見てみないと本来の状態は把握できません。

 

 

 

 

 

chanel sport (12)
カブセの表面だけでも多数のパーツで構成されています。

 

 

 

 

 

chanel sport (13)
芯材なども取り外し汚れシミを内側から見たところです。

接着剤がベタベタしている部分や変色している部分など、
パーツごとに状況は様々です。

 

 

 

 

 

chanel sport (14)
ペラペラな布素材に染み込んだ接着剤が汚れの原因ですが、
布地裏面の合成皮革のようなコーティングが接着剤を劣化させる一因と考えられます。

 

 

 

 

 

 

chanel sport (15)
解体して検証した結果、
同じ接着剤を使用して作成されている内張りにシミ汚れが見られないことからも、
接着剤が劣化しやすい布地は諦め、ボンドや芯材も吟味しながら
組み立てなおします。

 

 

 

 

 

 

chanel sport (16)
デザインやサイズや構造などを変更することなく、
強度や耐久性をアップさせてリニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

 

chanel sport (17)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel sport (18)
リサイクルブティックやオークションで見かける同品もボンドのシミ汚れが見られます。

 

 

 

 

 

chanel sport (19)
綺麗な状態の同じバッグと出会うことはないと思いますので、
気持ちよくご使用いただけますね。

大切にご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様へ!

OOです。
本日無時に受け取りました!
新品になったような素晴らしい出来に感動致しました!!
もう修復不能と言われて返されて途方にくれていたのに
レザークリエーション様のお陰で再び使用できる日がこようとは!!
なんとお礼をいえばいいのかわかりません。
修復不能という商品でしたから、本当にとても大変な作業だったと思います。
心から感謝いたします!!!!!
ありがとうございました!!
大阪府 O 様
大容量で便利なだけでなく可愛いバッグですので、
大切に長くご愛用ください。

シャネル チョコバーの補修補色加工

ch choco bar (1)
他店様で塗装加工されたシャネル チョコバーのショルダーバッグです。

 

 

 

 

 

ch choco bar (2)
表面塗装がひび割れて少しベタツキも見られます。

 

 

 

 

 

ch choco bar (3)
すでに他店様で塗装されていますので元の状態や色は当社ではわかりません。
カブセの裏側やチェーン中革の色合いとは違う色で塗装されていますが・・・・

 

 

 

 

ch choco bar (4)
ステッチで凹んだ部分に塗料が溜まって固まった仕上がりで、
本革がビニール素材に見えてしまう残念な状態です。

 

 

 

 

 

ch choco bar (5)
金具類を取り外して塗料を取り除く加工からスタートです。

 

 

 

 

 

ch choco bar (6)
ある程度は革本来の元々の色も剥がれてしまうのは覚悟の上で、
出来る限り他店で塗装加工した塗料を取り除きました。

 

 

 

 

 

ch choco bar (8)
ビニールの様にテカテカしないような半ツヤ仕上げで高級感のある革に復活です。

 

 

 

 

 

ch choco bar (9)
全体を均一に仕上げていますのでステッチ部に塗料が溜まりはありません。

 

 

 

 

 

ch choco bar (10)
チェーン中革は未加工ですので汚れが見られますが、
カブセ裏など他のパーツとも違和感のない色に仕上がっています。

他店様で使用した塗料の種類や加工方法は当社では把握できませんので、
他店のやり直し加工はリスクも伴い素材への負担も大きくなります。

バッグに余計な負担をかけてしまったことを理解しながら、
大切に愛用されると問題なく長く愛用いただける状態です。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリェーション様

バッグ3点受け取りました。
3点とも、これからも大事に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

埼玉県 K 様

お受け取りのご連絡ありがとうございます。
大切に長くご愛用ください。

ありがとうございました。

ジャージ素材 シャネルのチェーンショルダーの修理

chanel jersey (1)
ジャージ素材のシャネルのショルダーバッグです。

 

 

 

 

 

chanel jersey (2)
上質なジャージ素材で作成されたバッグですが、
薄い布ですので各部に擦り切れヤブレが見られます。

 

 

 

 

 

 

chanel jersey (4)
底角の4か所だけでなくカブセの外周も擦り切れて破れています。

 

 

 

 

chanel jersey (5)
この辺りも同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel jersey (6)
底角と同様にカブセの付け根も擦れやすい部分です。

 

 

 

 

 

chanel jersey (7)
反対側も同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel jersey (8)
金具もメッキの剥がれや腐食が見られるほど年代物です。

 

 

 

 

 

chanel jersey (9)
ヒネリ金具も白く腐食しています。

 

 

 

 

chanel jersey (10)
ゴールドのメッキはわずかに残る程度で残念なショルダーチェーン。

 

 

 

 

 

chanel jersey (11)
内側は比較的、良好に見えますが・・・・

 

 

 

 

 

chanel jersey (12)
内カブセを開くと2か所のポケット天部に損傷が見られます。

 

 

 

 

 

chanel jersey (13)
古いタイプのホック金具がポケットの天部に擦れて損傷を与えていたようです。
凹側は錆びついていますし凸側が布地を傷めやすい形状ですので交換します。

 

 

 

 

 

chanel jersey (14)
内側カブセの内側ですので人目には触れませんがこの辺りも少し補修します。

 

 

 

 

 

chanel jersey (15)
外観の重大な損傷は以上ですが全面の波打ち変形から嫌な予感がします。

金具を取り除き天部を解体してみると・・・・

 

 

 

 

 

chanel jersey (16)
硬化してボロボロになった芯材が出てきました。
年代物の古い品であることがわかります。

 

 

 

 

 

 

chanel jersey (17)
カブセ裏にはファスナー付きポケットがあります。

 

 

 

 

 

chanel jersey (18)
ファスナーのスライダー金具の抜け留めは、よりあわせた糸でカガリ留めしています。
現行品は簡単に作業できるシリトメ金具を使用しているケースが多いので貴重?

カブセ天部のドーナツ状の金具からジャージ素材が抜けているで打ち替えが必要です。

 

 

 

 

 

chanel jersey (19)
表側も金具から布地が外れています。
アイレット金具に腐食も見られますので取り外して付け根を強化します。

 

 

 

 

 

 

chanel jersey (20)
底角やカブセ外周の擦り切れを修理するために内張りを解体してみましたが・・・

 

 

 

 

 

chanel jersey (21)
前ポケットだけでなく本体やカブセの芯材もバキバキのボロボロでした。

 

 

 

 

 

chanel jersey (22)
予定外の損傷ですが見過ごすわけにはいきませんねぇ~。

 

 

 

 

 

chanel jersey (23)
腐食やメッキの剥がれが重症だった金具類は再メッキ加工でピカピカです。

他店様などで多い簡易メッキと違い本金で本メッキ加工していますので、
ジュエリーのような輝きです。

 

 

 

 

chanel jersey (24)
ボロボロの芯材を取り除いて芯材交換して組み立て完了です。

 

 

 

 

 

chanel jersey (25)
擦り切れて破れていた底角も補強して縫込みました。

 

 

 

 

 

chanel jersey (26)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

 

chanel jersey (29)
カブセの外周には本革でテーピング加工を施し高級感をアップさせています。
擦れやすい部分ですが今後は何度でも修理対応が可能になるメリットもあります。

 

 

 

 

chanel jersey (28)
ロック金具がピカピカだとテーピング加工も映えます。

この部分をカブセの内側から見てみると・・・・

 

 

 

 

 

 

chanel jersey (27)
こんな感じになります。

カブセ外周を内側ごと包み込むようにテーピング革を取り付ければ、
大きく解体する必要もなく楽なんですが、
シャネルらしいスッキリ感を損ない頑丈さでエレガントな感じが台無しになります。

 

 

 

 

chanel jersey (30)
ヤブレや擦り切れもなくなり金具の輝きとカブセのテーピング革で、
高級感もアップしています。

カブセや本体の芯材も交換してスッキリ感がましましたので、
大切に活用しながら長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様へ!

OOです。
本日無時に受け取りました!
新品になったような素晴らしい出来に感動致しました!!
もう修復不能と言われて返されて途方にくれていたのに
レザークリエーション様のお陰で再び使用できる日がこようとは!!
なんとお礼をいえばいいのかわかりません。
修復不能という商品でしたから、本当にとても大変な作業だったと思います。
心から感謝いたします!!!!!
ありがとうございました!!
ショルダーバッグをつかっていたのはもともと祖母ですが、
みたらきっと驚いたと思います。
今はもういませんが、多分すごく喜んでくれると思います!!
いい品物だときいているので、これから大切にまた誰かに受け継がれるように
使っていきたいと思います。
トートバッグもこんなにきれいになって帰ってくるなんて感激です。
本当にありがとうございました!!
大切に使います!!!゜。゜(つД≦。)゜。
祖母の影響で他にもいろいろシャネルは持っておりまして、修復しないといけない品が結構あります。
リュックの紐部分が取れてしまったなど・・(汗)
また受付ができるようになりましたら、恥ずかしいのですが、(ぼろぼろになるほど使って)
修理をお願いしたいと思います。
その時はまた受け付けてくださいますでしょうか。
本当に嬉しいです!!!
この度は本当にありがとうございました!!
大阪府 O 様
どのような加工を施すよりも丁寧に使用しながら、
早めのメンテナンスをこまめに繰り返す方が、
バッグや財布は良い状態を保ち長く愛用することができます。
逆に愛着のない品は限界まで使用して諦めるのも一考ですが、
ボロボロになるまで愛用していると愛着が湧いてしまうことも・・・
修理するタイミングは難しいものですが、
丁寧に愛用して出来る限り良い状態を保てば、
良い品は長く活躍してくれます。
大切に長くご愛用ください。

 

シャネル巾着ショルダーバッグのクリーニング

chanel drawstring bag (1)
シャネルの巾着ショルダーバッグです。

色褪せや擦れ傷が見られる状態ですが、ちなみに何色のバッグでしょう?

 

 

 

 

 

chanel drawstring bag (2)
黒い革の上に置いてみると濃茶の革であることがわかります。

 

 

 

 

 

chanel drawstring bag (3)
全体に色褪せや汚れは見られますがパイピングなど外周は擦れが重症です。

 

 

 

 

 

chanel drawstring bag (4)
天部もスレスレで革の繊維が毛羽立った状態です。

 

 

 

 

 

chanel drawstring bag (5)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel drawstring bag (6)
ショルダーベルトも同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel drawstring bag (7)
革の表皮が剥がれた部分は毛羽立ちを整える補修加工を施します。
全体の汚れを取り除いた後、補色加工で仕上げなおします。

 

 

 

 

 

chanel drawstring bag (8)
毛羽立った革に塗料を塗っても繊維の中に浸み込んで発色しませんが、
表皮を整えてから染め直していますので均一に発色します。

ちなみに何色で仕上げていますでしょうか?

 

 

 

 

chanel drawstring bag (9)
黒い革と照らし合わせると濃茶で仕上げていることがわかります。

 

 

 

 

chanel drawstring bag (10)
一見、黒いバッグに見えますが実は濃茶である微妙な感じがお洒落です。
ハッキリと違う色しか生産しない国内メーカーとの差を感じる部分ですね。

古い品だけに高品質な素材で丁寧に作成された良い品ですので、
大切にご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

こんにちは。○○です。連絡遅くなりました。無事に受け取ってます!素晴らしい出来上がりに感動しました。財布は妹、バッグは母と私のだったのですが、皆、感激してます。これからも、大切に使っていきたいと思います。ありがとうございました。また、宜しくお願いします。

 

熊本県 H 様

お受け取りのご連絡ありがとうございます。
重症化する前にメンテナンスを施しながら、
大切に長くご愛用ください。

ありがとうございました。

白革シャネルのクリーニング加工

chanel cleaning (1)
ホワイトレザーのシャネル マトラッセショルダーバッグです。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (2)
カブセの角部など外周に擦れ傷が見られます。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (3)
反対側も同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (4)
カブセの付け根付近も擦れ易い部分です。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (5)
深い擦れ傷に目がいきますが外面は全体的に汚れが目立ちます。

 

 

 

 

chanel cleaning (6)
後ポケットの外周も表皮が剥がれて革の繊維が露出しています。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (7)
ポケットも外周の擦れに目がいきますがポケットも全体的に汚れています。

 

 

 

 

chanel cleaning (8)
底面も同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (9)
ショルダーチェーンの中革も汚れや擦れが見られます。

 

 

 

 

chanel cleaning (10)
カブセを開いた内側も同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (11)
今回は本体の外面のみクリーニング加工と補修補色加工を施します。

カブセ側のみ汚れを取り除いてみると汚れ具合が鮮明ですねぇ~。
全体の汚れを取り除いた後、補修補色加工を施します。

 

 

 

 

chanel cleaning (12)
本体外面のクリーニングと補修補色加工の完了です。

ポケット外周やカブセ付け根の深いすれ傷も目立たなくなり、
全体の汚れもスッキリしました。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (13)
後ポケットの天部の仕上がりです。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (14)
外面が綺麗になると内カブセの天部の黒い汚れが目立ちすぎましたので、
少しだけ綺麗にしておきました。

 

 

 

 

 

chanel cleaning (15)
擦れ傷や汚れが全体にあり、お洒落なマトラッセが残念すぎる状態でした。
シャネルらしさの復活で気持ちよくご愛用いただけます。

擦れに弱いデリケートな革で汚れが目立ちやすい白系となると、
良い状態を保つのは至難の業です。

しかし、綺麗に活用できれば、どんなバッグよりもお洒落です。
出来る限り良い状態を維持しながら大切に活用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

シャネル長財布の再メッキ加工

chanel caviar (1)
シャネルの長財布です。

 

 

 

 

chanel caviar (2)
しっかりと染めこまれたキャビアスキン革が使用されていた頃の品ですが、
長年のご使用でマーク金具のメッキが剥がれて残念な状態です。

 

 

 

 

 

chanel caviar (3)
折り曲げ部には擦り切れヤブレも発生しています。

 

 

 

 

 

chanel caviar (4)
反対側の折り曲げ部は大きく革が欠損するほどの擦り切れです。

 

 

 

 

 

chanel caviar (5)
角部も擦れ易い部分ですので損傷が見られます。

 

 

 

 

 

chanel caviar (6)
こちらの角も同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel caviar (7)
内部材の革も上質な素材が使用されていますが・・・・

 

 

 

 

chanel caviar (8)
柔らかくデリケートな素材ですので外周は擦れて革の繊維に毛羽立ちが見られます。

 

 

 

 

 

chanel caviar (9)
マーク金具を取り外し再メッキ加工を施します。

 

 

 

 

 

chanel caviar (10)
ガマ口小銭入れの口金金具も取り外して再メッキ加工します。

 

 

 

 

chanel caviar (11)
折り曲げ部は部分的に加工を施し擦り切れ穴を復元します。

 

 

 

 

 

chanel caviar (12)
こちらの折り曲げ部も同様に。。。。

 

 

 

 

 

chanel caviar (13)
本金メッキでピカピカに仕上がった金具。

新品時より高品質なメッキ加工を施していますので貴金属のようです。

 

 

 

 

 

chanel caviar (14)
マーク金具と口金金具を取り付け周囲の毛羽立った革も補修しておきました。

 

 

 

 

 

chanel caviar (15)
擦り切れて欠損していた折り曲げ部も復元強化加工で復活です。

 

 

 

 

 


chanel caviar (16)

角部なども補修していますが何よりマーク金具が輝くとシャネルは引き締まります。
高品質時代の良い財布ですので大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

財布、無事に受け取りました!
綺麗に修繕されていて嬉しかったです(*^◯^*)
大切に使いたいと思います。
ありがとうございました(*^^*) 

福岡県 M 様

本来のキャビアスキン革が使用された品ですので、
大切に長くご愛用ください。