黒エピ長財布の修理


ルイヴィトン黒エピの長財布です。

 

 

 

 


カブセの付け根や折り曲げ部は擦り切れて革に穴が空いています。

 

 

 

 


反対側も同様に。。。。

 

 

 

 


底の折り曲げ部も擦れやすい部分で穴が空いています。

 

 

 

 


反対側の底角も同様に。。。。

今回は折り曲げ部4か所の復元強化加工のご依頼ですので、
解体して内側から強化芯材を入れ込んで擦り切れ穴を塞ぎながら強化します。

 

 

 

 


カブセの角も擦れやすい部分で擦り切れ穴が見られますが、
可動しない部分ですので大きな問題ではありません。

 

 

 


解体してみると芯材が入れ込まれた財布であることがわかります。

 

 

 

 


負担が掛かるカブセの付け根にも黒いテープで強化されています。
この財布を作成した方は丁寧な加工をされる良い職人です。

 

 

 

 


製造年月日を考えると驚くほど良い品だけに擦り切れ穴が残念です。

 

 

 

 

 


反対側も同様に。。。。。

 

 

 

 

 


カブセの折り曲げ部も大きな穴が空いています。

革が擦り切れて穴が空くまで放置したまま使用を続けると、
元に戻ることはなく直営店でも断られてしまいます。

とても良い品だけに残念な状態ですが内側から強化芯材を張り合わせて、
擦り切れ穴を塞ぎながら強化して組み立て直します。

 

 

 

 


折り曲げ部4か所の復元強化加工の完了です。

 

 

 

 


擦り切れ穴を塞ぎながら強化加工を施し外周を補色して整えました。

 

 

 

 


擦り切れた大きな穴は目立たなくなりました。

 

 

 

 

 


反対側も同様に。。。。

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 


製造年代を考えると驚くほど良い品だけに、
取り返しの付かない折り曲げ部の擦り切れ穴が残念すぎましたが、
復元強化加工で引き続き愛用いただける状態に復活しました。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

本日、修理して頂いた財布が届きました。
ブログでの修理過程とても興味深く拝見しました。
とても丁寧につくられていた財布がまた新たな職人さんによって
命を吹き込まれていく様子に感動致しました。
新婚旅行の際、イタリアで買い求めた思い出の品なので、
これからも大切にしたいと思います。

同じく新婚旅行の記念で購入した主人の財布が同じく疲れておりますので、
新規受付の際に申し込みさせていただこうと思います。

東京都 K 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
丁寧に活用すれば、まだまだ活躍してくれる状態ですので、
大切に長くご愛用ください。

ガマグチ財布の修理


ルイヴィトンのガマグチ財布です。
17年前の財布ですので外周が反り返り変形やモノグラム地の欠損が見られます。

お聞かせいただいていませんが修理歴もありますので、
今回はバラバラに解体してリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 

 


長年酷使されていますのでモノグラム地には亀裂が見られます。
解体して強化芯材を入れ込む必要があります。

 

 

 

 


モノグラム地が縮んで外周が反り返った状態です。

 

 

 

 

 


縮みの影響でコバ面は部材が剥がれてミルフィーユのように層になっています。

 

 

 

 


折り曲げ部もコバ面は接着が剥がれモノグラム地も欠損しています。

 

 

 

 


内部材にも擦れや汚れが見られます。

 

 

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 

 


折り曲げ部は糸が擦り切れて大きく口が空いています。

 

 

 

 


モノグラム地が縮んで内部材の方が大きくなって外周より飛び出していますので、
基本的には修復不可能な状態です。

 

 

 

 

 


モノグラム地に張り合わされた革を見ればモノグラム地の縮み具合がわかります。

 

 

 

 


同様に。。。。

かなり重症ですが出来る限り改善させながらリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 

 

 


汚れた金属のコインを入れる小銭入れの擦れや汚れは避けられません。

 

 

 

 

 


解体。

 

 

 

 

 


各ポケットの天部の縫い合わせ部は負担が掛かる部分です。

小さいですが黒い布テープで補強加工しているところをみると、
とても丁寧に作業する職人が作成した財布のようです。

見えない部分ですので省略されてしまうことが多い加工ですが、
この一手間がとても重要で良い状態を保つためには有効な加工なんです。

 

 

 

 

 


当社では小銭入れもマチも解体して強化芯材を入れ込みます。
0.2㎜程度の薄い革を剥がすのはコツが必要。

 

 

 

 


ホックを取り外して亀裂が見られたベロ革にも強化芯材を入れ込みます。
先端部だけに入れてある黒いボール紙の芯材は取り除きます。

さらっと書いていますが、この部分を強化できる修理店は多くありません。

 

 

 

 

 


革部材の汚れを取り除いたところです。

 

 

 

 


表皮が剥がれた部分に汚れが染み込んでいたことがわかります。

 

 

 

 

 


モノグラム地と内張りの革も剥がします。

 

 

 

 

 


接着剤が劣化していてベトベト。

モノグラム地と革のベタ付きを取り除くのが一番苦労しましたが、
ベタベタした部分は取り除かなければ貼り直すことができません。

 

 

 

 

 

 


合成皮革の内張りは本革で作成交換してリニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

 


ベロ革は強化して錆びたホックも磨きました。

 

 

 

 

 


予定外でしたが口金金具もメッキして小銭入れの中も綺麗に。。。。

 

 

 

 


擦れや汚れも改善しました。

 

 

 

 

 


この辺りの擦れも同様に。。。。

 

 

 

 

 


シワシワにダブついた内張りも出来る限り改善させました。

 

 

 

 

 


こちら側も同様に。。。。

 

 

 

 

 


大きく内部材が飛び出していましたが出来る限り改善させています。
モノグラム地の反り返りも同様に。。。。

 

 

 

 


長年のご使用で疲れ果てた状態でしたが各部の強化などで、
引き続きご愛用いただける状態に復活です。

外面の見た目ばかり評価されることが多いリニューアルリペア加工ですが、
この財布のポケットに施されていたような見えない部分の強化加工が重要です。

見えない部分の加工なので評価されることもなく、
生産時も手抜きしたくなる気持ちも理解できますが、
長年使用して傷んだ財布やバッグには重要な加工と考えます。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

エピ オレンジ修理


オレンジエピのジッピーウォレットです。

 

 

 

 

 


表皮が剥がれた部分に手垢汚れが染み込んで変色しています。

 

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 

 


折り曲げ部や外周も擦れやすい部分です。

 

 

 

 

 


同様に。。。。。

 

 

 

 

 


ファスナーも擦り切れて破れていますので交換が必要。

 

 

 

 

 


こちらも穴が空いています。

 

 

 

 

 


内部材にも擦れが見られます。

 

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 

 


最近の品ですので表面をプリントしたような革は表皮が剥がれやすいです。

 

 

 

 

 


ラウンドファスナー交換には内部材を取り除く大がかりな加工が必要です。

 

 

 

 


汚れを取り除いたところです。

 

 

 

 


同様に。。。。。

 

 

 

 

 


ファスナー交換完了です。

 

 

 

 

 


色剥がれや汚れも改善しました。

 

 

 

 

 


内部材も擦れ部を補修補色加工しておきました。

 

 

 

 

 


使用頻度が高い財布の擦れや汚れなどは避けようがありませんが、
便利に使える良い財布ですので大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ショルダー交換


ルイヴィトンのジベンシェールPMです。

 

 

 

 

 


付け根革と他店で加工したショルダー先端部を当社で修理したことがあります。
どちらも丈夫で良好な状態です。

 

 

 

 


未加工の尾錠穴部など各部に亀裂が見られます。

 

 

 

 


こちらの亀裂は重症です。
今回はショルダーベルトを新品のヌメ革で作成交換します。

 

 

 

 


他店様の加工で少し短くなっていましたので少しだけ長くしてショルダー作成。

 

 

 

 

 


最高品質のヌメ革を使用して強化芯材も挟み込んで作成しています。

すぐに色合いも近づいて違和感はなくなりますが、
新品時は汚れやすいので少し色やけさせてから、
ミンクオイルで磨いておくと良い状態を保ちやすくなります。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ストレーザー修理


ルイヴィトンのストレーザーです。
最近のモデルですので柔らかいモノグラム地が使用されています。

 

 

 

 

 


底角は擦れやすい部分ですので損傷を避けることはできません。
この程度なら、しばらくは活用できる状態ですが・・・・

 

 

 

 


革が擦り切れて芯材が飛び出した部分は修理が必要です。

パイピング革を厚みを増した革で全交換することも可能ですが、
今回は1か所のみ部分的に修理します。

 

 

 

 


付け根革の縫い付け部は負担が掛かる部分です。
最近のモノグラム地ですので4か所とも強化加工を施します。

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 

 


解体してみるとモノグラム地に亀裂が・・・・

 

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 

 

 


内張りを解体して強化加工を施して縫製します。

 

 

 

 

 


強化加工の完了です。

 

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 

 


ソフトで軽モノグラム地は使いやすいのが最大のメリットですが、
昔の頑丈さは犠牲にされています。

付け根部のように負担が掛かる部分の強化加工は、
安心して使用すためには、とても有効な加工になります。

 

 

 

 


擦り切れて芯材が露出したパイピング革は部分的に再生完了。

 

 

 

 

 


ファスナーとカブセでセキュリティーも万全で便利に活用できる良いバッグです。
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ヴィトンの修理


年代物のルイヴィトンのモノグラム財布とミニボストン(スピーディ)です。

 

 

 

 

 


ファスナーの引手革が切れて欠損しています。

 

 

 

 


財布は底角は縫製糸が擦り切れて口が空いています。

 

 

 

 


開閉の度に指が擦れるカブセ中央はコバ面が剥がれています。

 

 

 

 


古い品ですので各部に損傷が見られますが、
今回は破損して外れた引手金具の取り付けのご依頼です。

 

 

 

 


スピーディは当時のヌメ革素材に負けない上質な革で引手を作成。
新品時より少し厚みを増した革で丈夫に作成しています。
刻印入りのカシメ金具も再生して元通りです。

 

 

 

 


新品の白いヌメ革と比較すると色やけさせた革を使用したのですが、
数十年かけて変色した革色に馴染むには1年以上かかるかな?

 

 

 

 

 


財布も引手金具の取り付け完了です。

 

 

 

 

 


最高品質時代の品だけに損傷がある部分だけでも早めのメンテナンスが賢明です。
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索