
1993年と1998年にフランスの工房で作成された最高品質時代の財布です。

丈夫なモノグラム地と高品質な革で丁寧に作製された財布ですが、
製造から30年以上が経過していますので各部に損傷があります。

年代物ですが丁寧に活用されていることがわかります。![]()

折り曲げ部の損傷は避けることは出来ません。

可動する折り曲げ部だけで6箇所ありますが重要な部分ですので、
強化加工が必要です。

合成皮革の内張りは劣化しています。

金属のコインを入れる小銭入れ部の擦れも避けようがありません。

26年以上が経過した財布も同様に。。。

札入れ部も劣化していますので・・・

バラバラに解体してリニューアルリペア加工を施します。

こちらの財布も同様に。。。

マチ部材には変型した折れが見られます。

0.3ミリほどの厚みしかない薄い革を破らないように剥がして、
強化芯材を挟み込みます。

各部を強化しながら合成皮革の内張りを本革で作成交換して、
リニューアルリペア加工の完了です。

二度と買換えることが出来ない高品質時代の財布ですので、
羨ましいです。

綺麗に活用されていましたので補色加工は控えましたが、
スレスレで表皮が剥がれた部分に汚れが染み込んでいた小銭入れは、
改善させました。![]()

こちらの財布は消耗パーツのファスナーを交換しながら、
各部を強化して組み立て直しています。

劣化していた小銭入れの合成皮革の内張りは本革で作成しています。![]()

年代物ですので各部を強化して活用いただける状態です。
買換えることが出来ない財布ですので大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索





















































































