
Ys(ヨウジ ヤマモト)のガマグチ財布です。

丈夫な財布ですが表皮が剥がれた擦れや欠損があり、
合成皮革の内張りには劣化やヤブレが見られ大掛かりな加工が必要です。

多くのカードポケットやガマグチで使いやすい構造です。

擦れやすい外周は革が擦り切れて無くなり白い芯材が露出しています。
この部分だけでも修理不可能と判断される修理店が多いです。

折り曲げ部は革が欠損していて縫い直すことも不可能です。![]()

反対側の折り曲げ部はもっと重傷で手遅れ状態です。![]()

ベロ革も欠損や劣化が見られます。

ガマグチの内張りは合成皮革ですので劣化しています。

底面も破れていますので小銭入れとして機能していません。![]()

長年の使用で各部に損傷がありますのでバラバラに解体。![]()
引き続き活用いただけるようにリニューアルリペア加工を施します。

基本的には手遅れ状態です。

折り曲げ部は傷みやすい部分ですので強化しながら穴を塞ぎます。

内部材も折り曲げ部は擦り切れ欠損があります。![]()

擦り切れヤブレ部を修復しながら合成皮革の内張りを本革で作成しました。
使い込まれた財布ですので各部に強化加工も施しています。![]()

ホックやベロ革は新品にしました。

擦り切れや欠損が見られた折り曲げ部や外周も復活させました。
強化加工も施していますので活用しながら馴染ませてください。

少し贅沢ですがポケットやガマグチの中は本革で作成交換しましたので、
ベタツキ劣化の心配がなくなりました。![]()

擦れ部の補修補色加工だけでなく口金金具も磨いておきましたので、
丁寧に取扱いながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索