バリーのショルダーバッグです。
他店様での塗装歴があります。
塗装に亀裂が入り塗装の浮きも見られます。
同様に。。。。
当社では他店様での加工方法だけでなく使用されている塗料もわかりません。
まずは、出来る限り塗装を取り除いて本来の状態を確かめる必要があります。
カブセの付け根も屈曲する部分ですので傷みやすい部分です。
出来れば強化加工を施しておくのが最善です。
ショルダーベルトは綺麗に見えますが・・・・
他店様で塗装されてからも年月が経過していますので、
塗膜が硬化して折り曲げると塗装はひび割れています。
カブセ外周などコバ面も仕上げ直しが必要です。
高品質な金具が使用されていますが連結ビスのカシメが摩耗して、
抜けています。
ネジではなく昔ながらのカシメ留めです。
抜けないようにカシメ加工をします。
このバッグは3つのバッグを連結させたような構造です。
連結部の縫製に緩みもありますので、
縫い付け部も塗装できるように3つに分解して加工します。
同様に。。。。
カブセ裏には柔らかな鉄芯を革で巻いた芯材が取り付けられています。
この鉄芯が強度的に効果があるのか疑問を感じるほど柔らかい。
カブセの内側で強化加工を施せばスッキリしますし、
強度アップになると考えますが不思議な構造です。
カブセ裏には白いシミが見られます。
本体にも白いシミが浮き出ています。
当社ではわからないことですが全体にカビが発生したのを隠すために、
他店様で塗装されたのかもしれません。
バリー(BALLY)のロゴマークも塗りつぶしています。
刻印自体に剥がれもありますので、
ここまで塗りつぶすなら消してしまう方がスッキリします。
ホックで長さを変えることができるショルダーベルトは、
革をつなぎ合わせた加工跡が見られます。
ショルダーのカット加工を施したのでは?・・・と思いましたが、
ショルダーを短く加工したことはないとのこと。
この部分で革を継ぎ足す構造に疑問が残るばかりです。
負担が掛かる部分ですので強化しておくのが安心ですが、
今回は接着補修でのご依頼です。
解体。
ファスナーの色は元からでしょうか?
それも、当社ではわからないことですが・・・・
左側の半分だけ他店様の塗料を取り除いてみました。
古い塗料が硬化していて悪戦苦闘しましたが、
他店様の塗料の取り除き完了です。
表皮の剥がれ部を補修して整えた後、全体を補色して組み立て直します。
同様に。。。。
外面の補修補色加工の完了です。
ひび割れた革も塗料を吸い込まないように補修してから塗装しています。
ショルダーの革のつなぎ目も目立たなくなりました。
強化加工は施していませんので丁寧な取り扱いが必要です。
ビスは抜けないようにカシメてあります。
コバ面まで塗装された部分も見られましたが、
当社では各部のコバ面も仕上げ直しています。
開閉が硬かったロック金具も調整していますので、
気持ちよくご愛用いただけます。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索